子供の夏休み期間中の
8月8日~9日にかけて大所帯のグルキャンで
岐阜県本巣市(旧根尾村)にある
NEOキャンピングパークに行ってきました。
長女(小6)が幼稚園時代からの子供繋がりで毎年、この時期にご一緒キャンプを
しています。(8家族30名強のお付き合いですが、今回は7家族28名でした)
子供が小さなときは、テントでキャンプをしていたのが我が家だけだったので
コテージ泊が原則の集まりでしたが、キャンプをはじめられたご家族も増えて
今回は、コテージ1棟+キャンプ3サイト(タープ2張り・テント3.5張?)で済みました
毎年恒例のきっかけになった小6の子供達も来年は中学へ・・・今年で最後になりそうです
子供の成長がうれしいやら、ちょっと寂しいやらのグルキャンになりました
写真は、ノンブロガーのかたが多いので少々だけにして、自分メモ的な記事になります。
NEOの紹介は、他のブロガーさんの過去記事も多くて紹介されてますし
私自身は、あまり好みではないキャンプ場なんでナシです!
(自己中でゴメンネ~)
入り口からして、高規格ですね(笑)
好みではないと書きつつ、もう4年はこのキャンプ場を利用してます
理由は
・ 6ケ月前から予約OK(費用が高いのですぐには埋まらない)
・ 高規格キャンプ場なので大所帯のこの時だけキャンパーさんにもOK
・ コテージが高いけど綺麗(笑)
・ 区画サイトが高いけど120cm2とまあまあ広い(笑)
・ 自宅から比較的近い(下道60kmくらい?)
・ 水遊びができる(根尾東谷川)
翌日はレイトでのんびりというのが恒例なんですが、この時期はアーリーも
レイトもできないということだったん、
アーリーもどきで10時にチェックインです
(料金体系が個人的にボッタクリやなぁ~と思いますが、幹事さんに一任してますので(笑))
で!
設営完了です。
今回の私の担当は、タープ2種とテントだったんですが、テント3張+コテージで
まかなえそうだったので、テントは出しませんでしたぁ。
しかし・・・サイト幅が取れなかったのでヘキサが鋭角な屋根になって
イマイチですね
ここには、写ってませんが・・・・テント1張ださずに済んだ代償で
カミさん曰く
「どこかで適当に寝るだろうからテント・コテージとも数に入ってないからね~」
たしかに、勢いで私・・・前日にそんなこと言いました
ヘキサタープのメインポールにランタンハンガーで頂点止めて
ペンタ+イーズ張らしていただきました
(それはそれで・・・楽しかったけど(笑))
で!昼食は
「流しソーメン」(若い?パパさん達が地元で竹を切り出して持ち込みました)
結構、長いものが出来ましたよ~
その脇で、サイドメニューでピザ焼きもしました(
食い盛り 育ち盛り の子供が14人いますから)
お約束の
川遊びぃ~
大人では足をつかるのが精一杯の冷たさですよ
そのあとは、
スイカ割りにカキ氷なんかもしましたぁ
夕食は、BBQなんですが・・・ここからは写真なしです
夜までは、天気がよかったんですが・・・就寝後から雨が降りはじめ
結局、小雨が翌日の11時のチェックアウトまで降ったり止んだりの天気でした。
そうそう!今回はブヨ多かったです。私も4~5ケ所やられました
持参した
ポイズンリムーバーもひっぱりダコでしたぁ~(笑)
グルキャンのメモ記事は以上で~す♪
おまけ編で
個人的な愚痴を・・・
記事のなかで
「アーリーもどき」と表現したんですが、この稼ぎ時なので私の身勝手だと
非難されるかもわかりませんが、
なんだかなぁ~と思う点を書きます。
前後に空きがあってもアーリーやレイトを受け付けてもらえなんですよ
する場合は、デイキャン扱いで料金徴収されます。
1泊キャンプ(14:00~11:00) サイト料:4200 大人:1050 子供:525
デイキャンプ(10:00~16:00) サイト料:1050 大人:525 子供:525
つまり、利用料が
重複徴収されるんですよ~。(稼ぎ時以外は、延長料のみでOKらしいです)
今回はグルキャンなのでディキャンの利用料だけでも、1万5千円近くかかります
ちょっと、夏休み時期とはいえ ひどいんじゃありませんかね~ ネオさん?
せめて、当日に前後に予約がなければアーリー・レイト費用でいいんじゃないかなぁ?
もともと、高い価格設定の料金体系なんですから・・・
(以前から個人的に好んでないキャンプ場だから余計にそう思えるかもしれませんけどね)
あ!そうそう・・・大事なこと?を
「このキャンプで記録が途切れました」
実は、
昨年の10月からファミキャン・オフキャン・お約束・偶然を含めて
この方との
ご一緒キャンプ記録が途絶えました。(たぶん、私の
キャンプ12回連続ご一緒 アハハハ)
もちろん、touch!papaさんは私より沢山出撃してみえますから連続じゃないけどね・・・!
連続記録・・・言い換えれば?
両者ストーカーキャンプ記録ともいいますけど・・・
狙ったわけではありませんが・・・たぶん、この記録は自己更新はできないだろうなぁ~
P.S
今晩あたりは・・・ペルセウス座流星群の流れ星が多い日なんですが、
天気がイマイチですね。回復しないかなぁ~
あなたにおススメの記事