ソロキャンプにあったらイイモノ (和武器)

dacyan

2008年03月10日 07:49



つい1ヶ月前までは・・・・

 「こんな高い箸!なんでいるんやねん」と思ってました


それは、数週間前の東海ソロオフに遡ります

ファミキャンでも使用している100均で5組100円の箸を1対もって出かけました。

ファミキャンのようにカトラリーケース等に箸やスプーン・フォークなどを家族分に入っているときは
不自由も問題もありませんでした。

ただ、ソロでオフやグルキャンに参加したときに1対だけもっていくと、行方不明になるんですよぉ。
大きなカトラリーケースに入れるのもイマイチですし、まずケース自体が荷物になりますしね

さらに、自分の箸をシュラカップや皿をサイトに宴が終って持ち帰るときに誤って落としてしまい、
翌朝まで箸が一対・・・・さみしく野宿してました

首から提げて、食事や宴のとき組みたてて使用して・・・終ったら拭いてかたずける
あるかたの・・・そんな光景を目にした私は、「このお箸」の虜になってまいました。

で!結局、買っちゃったんですよねぇ~ (おやじ~ずの雪中キャンプでも載せてましたが)


実際に先日の雪中で使ってみて・・・「やっぱりエエです」

というか、使用率が高かったような気がしますが・・・・・

う~ん、ソロやオフ会には必需品だと認識しましたぁ。


まあ、割り箸を何本もポケットに入れればいいじゃん!と言うかたもみえるかもしれませんが
あまり、エコ/リサイクルは気にしながらも目くじらを立てるタイプではありませんが、
やっぱり、キャンプはリユーズできるものを使いたいですね

# ちょっと私が書くと偽善者っぽいかなぁ(笑)

ちなみに、ファミキャンなら無くてもいいです。家族分揃えるなら別ですがケースにまとめた
100均の箸で十分だと思います。(家族分そろえると123Rが買えてしまいます) ....ソコニイクカ

たぶん、「お父さんだけ・・・ズルイ」と言われるだけですよ(笑 スデニ イワレテイル


さすがに、MY箸ブームとはいえ「社員食堂」や「居酒屋」でだす勇気はありませんが

ソロもしくはソロのオフのお供には・・・・ず~と首からぶら下げ胸ポッケに♪ カッコイイ-

ソロならフォークやスプーンはいらないでしょ♪

脳内でイメージしてみてください・・・・日本人なら箸一本で十分です 。    オヤジテキ ハッソウ

ちょっと高いけど・・・・自己満足にも浸れます。 ソンダケ カイ



スノーピーク(snow peak) 和武器


ちょっと高いけど、いい仕事しまっせ(笑)





スノーピーク(snow peak) 和武器 チタン先割れスプーン ショートセット


今年の新製品、先割スプーン付か・・・(このスプーンは別売りしてますね)
東海地方の人はスガキヤを連想しますねぇ~




モンベル(montbell) 野箸


モンベルのは和風ぽいですねぇ
首からは??





あなたにおススメの記事
関連記事