2007年10月05日
はじめまして
はじめまして、だっちゃんと申します。
キャンプ歴というかテント歴は25年くらいになりますがファミリーキャンパーとしては10年弱で途中にブランクがアリアリの駆け出し者です。(詳細はおいおいにネタ切れのときに...)
06年からキャンプ復帰してからはナチュブロはバイブル本のようにロムさせていただいて物欲指数も上昇して懐の許容範囲でポチしてきました。(笑)
ブログは初めてで更新頻度も少なくなると思いますが、駆け出し者らしい日記やレポが書けたらと思います。
今まで家族写真が中心でしたのでブログモードの写真が撮れるように精進していきたいと......(難題)
タイトルの「のんびり~」は、どうしてもキャンプでは設営・食事・焚火等...撤収までバタバタと過ごしてしまいますので自分への願いこめたものです。
では、タイトルコール!
「のんびりキャンプを目指して」はじめま~す!
....言っちゃった
キャンプ歴というかテント歴は25年くらいになりますがファミリーキャンパーとしては10年弱で途中にブランクがアリアリの駆け出し者です。(詳細はおいおいにネタ切れのときに...)
06年からキャンプ復帰してからはナチュブロはバイブル本のようにロムさせていただいて物欲指数も上昇して懐の許容範囲でポチしてきました。(笑)
ブログは初めてで更新頻度も少なくなると思いますが、駆け出し者らしい日記やレポが書けたらと思います。
今まで家族写真が中心でしたのでブログモードの写真が撮れるように精進していきたいと......(難題)
タイトルの「のんびり~」は、どうしてもキャンプでは設営・食事・焚火等...撤収までバタバタと過ごしてしまいますので自分への願いこめたものです。
では、タイトルコール!
「のんびりキャンプを目指して」はじめま~す!
....言っちゃった

2007年10月18日
キャンプの足跡?
ごく一般的な足取りのように思いますが、ここで我が家のキャンプの足跡などを....
(写真ありませ~ん)
先日、無線機ネタでカミングアウト?したように長年の趣味の
アマチュア無線(ハム)のために学生時代から山(登山ではないです)
に無線機・アンテナとテントをもっていって遊んでいたこともあり
テント歴は長いだけです。キャンプというより野宿の言葉が似合いますね。
#今、同じことやると不審者扱いで通報されるかも....
(この後も、文字ばっかりです) 続きもありま~す。よろしければどうぞ!
(写真ありませ~ん)

先日、無線機ネタでカミングアウト?したように長年の趣味の
アマチュア無線(ハム)のために学生時代から山(登山ではないです)
に無線機・アンテナとテントをもっていって遊んでいたこともあり
テント歴は長いだけです。キャンプというより野宿の言葉が似合いますね。
#今、同じことやると不審者扱いで通報されるかも....

(この後も、文字ばっかりです) 続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2007年11月05日
2008年04月21日
50000アクセス間近!ありがとうございま~す

写真は使いまわしで、本文とは関係ありません。ゴメンナサイ
気がつくのが遅すぎましたぁ~!
4月はバタバタしてアップも少なかったので、もう少しあとかなぁと思ってたら・・・
PVカウントが49000アクセスを既に超えてましたぁ。

昨年の10月に、はじめたブログも7ケ月弱で皆さんも1区切りにされている5万PVに
達しようとしています。
記事の投稿数も少なく、中身もウケを狙おうとして役にたたないネタが多い中
懲りずにご訪問いただき相手していただいた皆さんのおかげです。
追記 (08.4.23)
沢山のコメントありがとうございます。
おかげさまで22日深夜(23日未明?)に予想より早く5万PVを越えましたぁ。

※偶然にも23日は、十うん回目の結婚記念日だったりします
こんなに早く越えるとは思ってなかったんで・・・ダラダラになっちゃいますが、
途中で〆切り変えるのもへんなので、このままいきます。よろしくお願いします。
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2008年08月02日
2008年09月25日
ブログ開設1周年「ありがとう」企画
ども!dacyan(だっちゃん)です


※おやじ~ず規定 第3条2項 記事に適当な写真・画像がない場合、ロゴをつかみ画像とする 大嘘

この加齢臭が漂うダラダラブログも10月5日で満1歳を迎えます
一般的なキャンプオフシーズンまじかに始めたので、どこまで続くかは心配でしたが、
気楽にコメントできるブロガーさんも沢山できて楽しく過ごすことができました。
ナチュログにコメントしてみたい、情報共有してみたいで始めたのですが
当時の私が想像していたよりも沢山の収穫がありました。

それは、ネットを足がかりにして老若男女問わず沢山の友人ができたことです
実際にお会いした方々、いつかはお会いしたい方々・・・さまざまです
この一年!続けてこれたのも皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2008年10月05日
ちょうど・・・満一歳になりました

本日、10月5日でこのプログを始めて1年になりました。
不定期で内容も偏り満載、ダラダラと誤字も多いブログにもかかわらず・・・
おつきあいいただきありがとうございます
これからも・・・この調子でいくと思いますが、(懲りずに)引き続きよろしくお願いいたします
先日、ご参加をお願いした「1周年ナンバ~ず」?にも24名という沢山の方々に
ご参加いただきありがとうございました。(コメントバックさせていただきました)
さて!結果発表で~す
続きもありま~す。よろしければどうぞ!