2011年01月12日
カメラネタのつもりだったんですが

どもども!だっちゃんです。年も明けても・・・挨拶もなくすいません。
本年もよろしくお願いいたします! って原稿は旧年中に書いてました

購入ネタを1つ用意してたんですが、あるモノの緊急入手にともないエントリー内容を
慌てて修正しての投稿ですよん。
私のあるモノの入手を予想していたかのように、先週の週末に某アウトドアメーカーから1通の
メルマガが流れてきました。(某って・・・スノピですけどネ)
「2010 Winter LIMITED マイクロカメラマウント」なぜか冬季数量限定アイテムとして発売!
雪峰祭のハガキに写真があったから単に製造が間に合わなかっただけ?!
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2010年06月15日
小物deコラボっちゃう

いやぁ~、昨晩のW杯のカメルーン戦は久々に日本の勝った勇姿を見れましたね~!

ではでは本題です。
先週、ヒマラヤさんの優待セールにヒマラヤ岐阜アウトドア館(SPS岐阜)へいってきました。
せっかくなので既存の持ち物と合わせて使おうとキャンプ系の小物を購入してきました。
つまるところ「コラボっちゃうモノ」ですよん! (まあ、たいしたもんじゃないんですけどネ

※こういうのも・・・一応「ミックスコーデ」というのかなぁ?(笑)
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2010年04月28日
モンベるん♪

火曜は「ず~と雨」でしたねぇ~

気分転換で、そんな雨の中を、モンベルへお昼休みに行ってきました。
私も・・・例のモンベルさんの事故でお詫びポイントをいただいた口です

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2010年01月15日
初売りでの初散財・・・SPS岐阜にて

年越キャンプレポに続き、いまさらネタが続きますが
キャンプから帰った翌日の1月3日に、地元の氏神様にお参り(初詣)したあとに
最寄のピカ教の分院「SPSヒマラヤアウトドア岐阜店」にも初詣してきました
元旦から営業しているので、欲しいものは売り切れてる可能性もあるかなぁ?と
思いつつもカタログも未入手だったので貰うついでに向かいましたよん
まあ、初買いは写真でだいたい判っちゃうと思いますが新製品を数点・・・
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2009年11月17日
冬支度~その1~

久々にナチュなのにアマゾンの箱をトップ画像に使う謀反ネタです(笑)
我が家の冬キャンも今度で3度目のシーズンになります。
とはいっても家族でいく場合は、電源ありの高規格サイトでポカペ&ストーブありの
アマアマ・キャンプなので衣類で防寒対策すればなんとかなっちゃうんですけどね
冬キャンプのファミ用品で追加で購入するようなものもあまりないのですが、より快適?に
なるであろうということで、こんなものを買いました
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2009年10月25日
雪峰祭2009 ~SPS岐阜~

どもども、少し風邪気味の・・・だっちゃんです。
ブログでも総本山・各SPSの記事が沢山上がってますが、やっぱり私も上げちゃいます

24日の土曜日に一番最寄のスノーピークストア「アウトドア岐阜店(ヒマラヤ)」に午後に少しだけ
いってきました。
まあ、こんな限定アイテム買ってきましたぁ~というものですが雪峰祭記念エントリーということで

そうそう・・・今はスポオリの15%セールじゃないですか、限定セット買うならスポオリに入ってるインストアの
SPSが狙いですね~。シェルのセットも単純計算で1万以上安いからそこからの値引きは大きいですね
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2009年02月14日
やっぱり有害図書は入手しないとネ

ども!おやじキャンプ留守番組のdacyanです

春の陽気で「寒くない!」とボヤキながら楽しいキャンプしてるんだろうなぁ~

沢山のブログでも上がっている・・・コレ!
今年も我が家にもやってきましたぁ。
毎年書いてますが、家庭内では有害図書扱いの2009年版SPカタログです
私には、頭の中の妄想を膨らます為、ボケ防止対策の優良図書ですけどね・・・

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2009年02月09日
ランステ用 二股ポール

なんだか、二股って書くと「怪しい秘め事」のような言葉になっちゃいますね
まあ、そんなことできるまでの「かいしょ」もないし、一応、仮面ながらも夫婦円満ですから
そんな、念押しはいらんですねぇ

この「二股」2文字で、「おお!アレか」と想像されたかたは・・・スルドイです
以前に、・・・ワンオフで作ったよ~♪って教えてもらって・・・
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2008年11月12日
こんなモノを入手しましたぁ
ども dacyan です。
最近は更新頻度が落ち気味でして定期訪問いただいてるかたには申し訳ありません
ここのところ子供関係の家庭内行事や学校行事でバタバタとしています
そんな合間に・・・こんなものを入手しました(小物ですよん
)

雪峰祭では入手できなかった「スノーピーク・ハイテンションコット」?!
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
最近は更新頻度が落ち気味でして定期訪問いただいてるかたには申し訳ありません
ここのところ子供関係の家庭内行事や学校行事でバタバタとしています
そんな合間に・・・こんなものを入手しました(小物ですよん


雪峰祭では入手できなかった「スノーピーク・ハイテンションコット」?!
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
タグ :流用ネタで~す
2008年10月01日
里帰りから帰ってきました
ども!dacyanです。
また、台風15号が南を横切りですねぇ。九州方面から徐々にのようですが進路方向の
みなさんお気を付けくださいませ。
(おやじ~ず規定 第3条3項 記事内容が薄いときは、冒頭に時事・天候を入れておくこと) 嘘です
※ブログ開設1周年プチ企画をしてますので、そちらもよければご参加くださいませ。
別に里帰りといっても、嫁さんとかじゃなくて・・・・

この箱の中身が新潟に里帰りしてただけですけど・・・
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
また、台風15号が南を横切りですねぇ。九州方面から徐々にのようですが進路方向の
みなさんお気を付けくださいませ。
(おやじ~ず規定 第3条3項 記事内容が薄いときは、冒頭に時事・天候を入れておくこと) 嘘です

※ブログ開設1周年プチ企画をしてますので、そちらもよければご参加くださいませ。
別に里帰りといっても、嫁さんとかじゃなくて・・・・

この箱の中身が新潟に里帰りしてただけですけど・・・

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2008年03月16日
最近の散財報告 その1(カメラ編)

冬キャンプシーズンも一段落ついて、春にむけてこんなもの欲しい熱が上昇して色々と

そんなわけで、最近入手したものを理由(誰へ?)も含めてポツポツと紹介していこうと思います。
その第1弾が今回の中では一番の大物だと思われるものです
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2008年02月08日
駆け込み購入 その1

すっかり値上げ駆け込み販売戦略にはまっているような気をしますが

何点か「値上げ前1月ポチ祭り」に参加しましたぁ
値上げ前・値引きや送料無料のキーワードですっかり通販生活です

昨日くらいからポツポツと届きはじめましたぁ
まずは・・・超小物から(つまんない内容ですが)

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2008年02月04日
ブロガー名刺を作ろうかなぁ

オフミ(オフ会)などのために表札とか名刺を用意されているかたも多いと思います。
人気ブロガーさんなんかですと、先方からキャンプ場などでお声をかけられるケースも
あるみたいですね。(私の場合はこの心配はないですけど

東海ソロオフ(第4回)「そろり」(ふらりの響きを真似て勝手に命名(笑))も
2月に開かれるはず?、せめて名刺くらいは準備しよう思い立ちまして・・・・
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
タグ :名刺
2008年02月02日
有害図書?もらってきました

この時期の風物詩・・・また今年も懲りずに有害図書(我が家認定)がやってきました
小物探しにショップをのぞいたら既にありましたので、もらってきました

「野遊び便り vol.8」も合わせてゲットしてきましたよん
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
タグ :スノーピークスノーピークカタログ