2011年01月12日
カメラネタのつもりだったんですが

どもども!だっちゃんです。年も明けても・・・挨拶もなくすいません。
本年もよろしくお願いいたします! って原稿は旧年中に書いてました

購入ネタを1つ用意してたんですが、あるモノの緊急入手にともないエントリー内容を
慌てて修正しての投稿ですよん。
私のあるモノの入手を予想していたかのように、先週の週末に某アウトドアメーカーから1通の
メルマガが流れてきました。(某って・・・スノピですけどネ)
「2010 Winter LIMITED マイクロカメラマウント」なぜか冬季数量限定アイテムとして発売!
雪峰祭のハガキに写真があったから単に製造が間に合わなかっただけ?!
土曜の朝にSPのネットで販売されて余裕かましてたら午前の用事を済ませて帰宅してチェックしたら完売!
こうなると欲しくなるもので、SPSアウトドア岐阜にいそいそと出掛けて入手してきましたよん。
(ヒマラヤアウトドア岐阜店では、残り7~8個くらいになってたかな?)
杉山SPSてんちょ曰く 「今回は多めに仕入れておきましたぁ~」(えらくなったので割り当てが増えた?(笑))
こんな感じの「地」や「天」をイメージ?ですね。価格も限定価格ですけど(笑)

楽天のスノーピーク店では、土曜の夜でも残っていたようですが・・・今は完売のようです
![]() 空のガスカートリッジを土台として使う小型カメラマウントマイクロカメラマウント 価格:2,480円(税込、送料別) |
実店舗の各SPSやフラグシップ店なら意外と残っているお店があるかもしれませんよ?!
で!もともと、購入ネタにしようとしてたのが・・・新たに入手した型落ちのコンデジです

RICOHのCX2(BK)です。
RICOHのコンデジって個人的には隠れた名品と思ってますが、型落ちで店頭でもネットでも価格が
下がってきたのでやっと入手しました。他のメーカーに比べてごっつい感じですね
さっそく、SPアイクロカメラマウントにつけてみました。

空のガス缶につけましたが意外と安定してます。高さ変更は缶サイズアップ(笑) ←不安定になるか未確認
さすがに、コンデジ用マウントなんで・・・一眼ではコケるでしょう
このコンデジが欲しかった理由は「接写マクロ」や「10倍光学ズーム」と「ミニュチュア風撮影」
(1年くらい前からこのシリーズを価格サーチしてました)
マクロはカタログ上で1cm接写?らしいですが、こんな感じで接写できます

で!その結果がこんな感じ(手持ちなんで手ぶれしてますが・・・(汗))

ミニュチュアライズは、撮影後に加工ソフトで周りをぼかしてくっきり仕上げすれば加工できますが
このカメラだと普通に設定して写真をとるだけでできます。

被写体がよくないので分かりにくいかな?・・・鉄道やお城なんかだとそれっぽく見えるんですけどね
色あいも個人的には好きな感じですが・・・高感度にはノイズがのりやすいカメラなんで夜間撮影には
不向きかもしれません。ただ、シャッターは8秒まで開放することはできますので三脚使用で
それなりの写真は写せましたが、デジイチたちと比べるとちょっと酷な感じです。
コストパフォーマンス的には遊べるイイカメラだと思います。
先回のパーママッチ記事と今回のコンデジが写っていない写真はすべてCX2で写しましたぁ
アマゾンでも結構、安くなってます
というわけで、これでネタ切れです!
今度の週末は、高規格キャンプ場ではXmasイベントが開催されますが
家族に相手にされないおやじの集い「忘年会キャンプ」に行く予定ですよん♪
無謀にもランキング参加中・・・ポチっと!お願いします

Posted by dacyan at 21:18│Comments(12)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんちは~
いやぁ~
これ!発売されてたんですねぇ~
今日、岐阜店に色々と購入しに行ったんですが
これが有るなんて知りませんでしたよー
帰宅後!この記事を見て思わず岐阜店に連絡ッス(爆)
シッカリ!キープして頂きました。
ありがとー!!!!
いやぁ~
これ!発売されてたんですねぇ~
今日、岐阜店に色々と購入しに行ったんですが
これが有るなんて知りませんでしたよー
帰宅後!この記事を見て思わず岐阜店に連絡ッス(爆)
シッカリ!キープして頂きました。
ありがとー!!!!
Posted by taketomo0928 at 2010年12月12日 18:48
タイムリー (lll´Д`)(´Д`lll) ダンネー
Posted by もんど at 2010年12月12日 19:29
あら? 見た事のある風景・・・
今週末まで売っているんかな?
今週末まで売っているんかな?
Posted by touch!papa
at 2010年12月13日 06:24

*taketomo0928さん*
日曜に行かれてたんですね。
カウンターとアウトレットの間の結構目立ったところに置いてありましたが
もっと大物を買われたので気がつかなかったとか(笑)
ひとまずキープできたようでよかったですね。実店舗では残ってるとこ多いのかなぁ?
週末に受け取りにいかれるのかなぁ (^^)b
日曜に行かれてたんですね。
カウンターとアウトレットの間の結構目立ったところに置いてありましたが
もっと大物を買われたので気がつかなかったとか(笑)
ひとまずキープできたようでよかったですね。実店舗では残ってるとこ多いのかなぁ?
週末に受け取りにいかれるのかなぁ (^^)b
Posted by dacyan at 2010年12月13日 10:31
*もんどさん*
私のネタは普段から役立つものは少ないですからね〜
珍しく↑のように役だってよかったですわ〜 (^^)
私のネタは普段から役立つものは少ないですからね〜
珍しく↑のように役だってよかったですわ〜 (^^)
Posted by dacyan at 2010年12月13日 10:33
*touch!papaさん*
ハハハ!はじめはpapaさんの会社を載せようかと・・・(笑)
週末までどうでしょうかね〜?taketomoさん情報だと取りおき可能な様子
ですから必要なら独裁者さまにTELか、ほっちーをパシらせるとか?(笑)
ハハハ!はじめはpapaさんの会社を載せようかと・・・(笑)
週末までどうでしょうかね〜?taketomoさん情報だと取りおき可能な様子
ですから必要なら独裁者さまにTELか、ほっちーをパシらせるとか?(笑)
Posted by dacyan at 2010年12月13日 10:34
ぼくも、昨日の午後SPS岐阜に行ってきたけど、見なかったような気がする?
ローソクのランタンが置いてあるところですよね。
きっと・・・。
OD缶を使わないからなあ・・・・・。
小さいカメラ持ってないし・・・・・。
などと、すねてみる。
ローソクのランタンが置いてあるところですよね。
きっと・・・。
OD缶を使わないからなあ・・・・・。
小さいカメラ持ってないし・・・・・。
などと、すねてみる。
Posted by 堀 耕作 at 2010年12月13日 12:51
*掘さん*
セール最終日!みなさん行かれてますね〜
場所はその通りです。土曜は小さな箱が積んでありました。
私も「まだある?」って聞いたくちですが(笑)
正直OD缶がマストなんで普段は使いにくいんですが
キッチリとつくりこまれているので買っちゃいましたよ
セール最終日!みなさん行かれてますね〜
場所はその通りです。土曜は小さな箱が積んでありました。
私も「まだある?」って聞いたくちですが(笑)
正直OD缶がマストなんで普段は使いにくいんですが
キッチリとつくりこまれているので買っちゃいましたよ
Posted by dacyan at 2010年12月13日 17:07
リコーのコンデジ♪いいと評判は聞いてます^^
この価格は魅力的☆☆☆
あー、でも、私は防水カメラが先かな^^;
忘年会キャンプ!楽しんできてねー♪
昨日、モ印で、スノーシュー眺めてたら、
楽しげな足あげポーズ思いだしました。ズイブンマエダケドー
この価格は魅力的☆☆☆
あー、でも、私は防水カメラが先かな^^;
忘年会キャンプ!楽しんできてねー♪
昨日、モ印で、スノーシュー眺めてたら、
楽しげな足あげポーズ思いだしました。ズイブンマエダケドー
Posted by marurin at 2010年12月13日 22:58
ほぉ~、これがあの「赤缶」ですかぁ~(爆
じょーだんはさておき、精緻な作り込みですねぇ。さすが*印。
しかし今年は生産数量しぼりますねぇ~(去年は...笑)。
私がCX1買ったとき、ちょうどCX2が発売に...。
もう4までモデルチェンジしてるんですね。
それにしてもお値打ち。
週末はこれで集合写真ですか?(*^_^*)
じょーだんはさておき、精緻な作り込みですねぇ。さすが*印。
しかし今年は生産数量しぼりますねぇ~(去年は...笑)。
私がCX1買ったとき、ちょうどCX2が発売に...。
もう4までモデルチェンジしてるんですね。
それにしてもお値打ち。
週末はこれで集合写真ですか?(*^_^*)
Posted by i na at 2010年12月14日 01:00
*marurinさん*
リコーで定評があるのはGRシリーズかなぁ
コンデジでも高嶺の花価格なんですよね〜。CXはエントリーモデル?だと
思いますが、それなりに引き継いでいるところはあるかも知れませんね
今冬はスノシューを買うのかなぁ?maruちゃんは似合うと思いますよ!
雪キャンでみなさんと一緒に足上げに来ますか?(笑)マッテマスヨw
リコーで定評があるのはGRシリーズかなぁ
コンデジでも高嶺の花価格なんですよね〜。CXはエントリーモデル?だと
思いますが、それなりに引き継いでいるところはあるかも知れませんね
今冬はスノシューを買うのかなぁ?maruちゃんは似合うと思いますよ!
雪キャンでみなさんと一緒に足上げに来ますか?(笑)マッテマスヨw
Posted by dacyan at 2010年12月14日 16:37
*inaさん*
そうそう!赤缶の紹介記事です(笑)
赤缶は在庫処分のときにまとめ買いしたんですわ〜
私のスノピ関連の火器は、赤缶OKのものばかりしかありませんしね〜
(唯一の不適合は液だしのLIバーナーくらいかなぁ?)
さすがinaさん!CX1使ってみえたんですね
今ならCX4なんでしょうけど、コスパだとCX2がイイと思います
動画と高感度を望むならCX3から4ですけど私にはあまり必要ないかなぁと。
そうそう!赤缶の紹介記事です(笑)
赤缶は在庫処分のときにまとめ買いしたんですわ〜
私のスノピ関連の火器は、赤缶OKのものばかりしかありませんしね〜
(唯一の不適合は液だしのLIバーナーくらいかなぁ?)
さすがinaさん!CX1使ってみえたんですね
今ならCX4なんでしょうけど、コスパだとCX2がイイと思います
動画と高感度を望むならCX3から4ですけど私にはあまり必要ないかなぁと。
Posted by dacyan at 2010年12月14日 16:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。