2008年04月12日
SPW2008朝霧 その2(完結編)

3/29(土)~3/30(日)にSPW2008朝霧に参加してきました。
場所は、朝霧シャンボリーキャンプ場です。
前編からちょっと時間が経ってしまいまして・・・SPW九州までにはなんとかということで

その1では、出発から初日の様子をさらっとまとめてみました。
ちょっと時間が開いてしまいましたが、今回は、最後までを・・・・写真も少ないので
もっとサラっと変化球ネタで流して完結しちゃいます。

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2008年04月02日
SPW2008朝霧 その1

3/29(土)~3/30(日)にSPW2008朝霧に運よく家族4人で参加してきました。
場所は、恒例の朝霧シャンボリーキャンプ場です。(スノーピーク一色ですねぇ~)
今年の朝霧は初日から快晴で富士山独り占め状態からはじまりました。
では、正統派レポは他に参加されたみなさんのものをご覧いただくとして
今回もいつも同様に写真は少ないので変化球レポでまいりま~す
続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2008年03月30日
SPW2008朝霧 ~ただいま~

モブログでアップしたように、初日に快晴

2日目は朝イチはなんとか見えてましたが・・・天気は下り坂

多少パラついたものの撤収までもちこたえてくれました(日頃の行ないの成果

現地で大変お世話になった皆さん(シモジモの者含む)ありがとうございました
お会いできた方々も挨拶レベル(前日から徹夜でしたのでボケてました)ですいませんでした
モブログでコメントいただいたり、見ていただいた方々もありがとうございました
1泊2日、移動距離往復600km強・・・さすがに疲れました

コメントバックは明日以降にさせてくださいませぇ~
2008年03月12日
サクラサク?...SPW朝霧
2008 春 Asagiri
SPWを解説する必要はないですよねぇ?
Snow Peak Way 1998年からはじまった、要はスノーピーク主催のイベキャンですねぇ
今年は全国8ケ所で3月~10月に開催されるようです。(昔は東海もあったらしいけど・・・
)
昨年は、初回の朝霧と最後の戸隠・・・・見事に外れました → 戸隠のふてくされ記事
今年の初回・・・朝霧も申し込みましたよ~
続きもありま~す。よろしければどうぞ!

SPWを解説する必要はないですよねぇ?
Snow Peak Way 1998年からはじまった、要はスノーピーク主催のイベキャンですねぇ
今年は全国8ケ所で3月~10月に開催されるようです。(昔は東海もあったらしいけど・・・

昨年は、初回の朝霧と最後の戸隠・・・・見事に外れました → 戸隠のふてくされ記事
今年の初回・・・朝霧も申し込みましたよ~
続きもありま~す。よろしければどうぞ!