2008年04月12日
SPW2008朝霧 その2(完結編)

3/29(土)~3/30(日)にSPW2008朝霧に参加してきました。
場所は、朝霧シャンボリーキャンプ場です。
前編からちょっと時間が経ってしまいまして・・・SPW九州までにはなんとかということで

その1では、出発から初日の様子をさらっとまとめてみました。
ちょっと時間が開いてしまいましたが、今回は、最後までを・・・・写真も少ないので
もっとサラっと変化球ネタで流して完結しちゃいます。

そうそう、遡っちゃいますがウチのリビシェルからのViewを最初に・・・

ええですなぁ~
本編もどりま~す
焚火トーク&抽選会は何も当たらず仕舞いでした
クジウンガ ワルイトイウカ キョウソウリツタカスギデス
ただただ・・・寒い。参加されたかたのレポのどなたのを見ても書かれてみえますが
参加人数が多いので焚火で暖をとるのではなく、焚火鑑賞会状態です。
さらに、外気も2~3℃くらいなので大半のかたが抽選会が終るとウチも含め戻られましたぁ
景品は小物から大物まで色々とあります(SPWはじまったばかりなので秘密です

ただし、50周年系の幕体はありませんので期待しないように・・・
(ランブリProが残りつづけたら、後半のSPWで出てきたりして

私も睡魔のピークをむかえて子供とともに22時前には撃沈しましたぁ
遅くまで起きていたかたの話によると24時頃で0℃だったらしいので最低気温は
おそらく-2~-3℃くらいだったのではないでしょうか? アサギリ ナメタラ アカンゼヨォ-
夜から就寝までと朝はフジカがフル稼動でしてくれました
4月近しといえ標高800mの高原・・・晴れた日の夜は冷え込みが厳しいですねぇ
前日は気温より風がすごかったようですが、この日はほぼ無風でした。
朝が開けて・・・6:30起床(当然、低血圧なのでボーッとしてます)
昨日とは違いどんよりした曇り空、7時すぎまでは見えていた富士山もこのとおり

完全に見えませんねぇ
今にでも雨が降りそうな天気のため、朝食後はクロージングイベントまで
できる限り撤収作業をします。

2日目のイベントで、たぶんランドステーションの張り方教室を
していたと思いますが見向きもせず・・・ただただ、撤収作業中 ミルト ホシク ナッチャウカラネ
紙ひこうき大会決勝は子供の部で・・・娘が残っているので観覧(応援)です

力みすぎて、失速・・・・ (子供に、力むなぁというほうが無理ですねぇ) *ボカシはいってます
結果は、8位くらいだったかなぁ?でも、お菓子の詰め合わせをゲットしてきました
予選通過順位も7,8位?(飛距離12m強)だったので実力相応ですねぇ
終ったら・・・サイトに戻って撤収作業のつづきを・・・

最後のイベントは、恒例の「ジャンケン大会」ですねぇ
これも、子供の部と大人の部とありますねぇ・・・・


今年はどんな景品があるかは、抽選会同様にSPWはまだまだ続きますので伏せておきましょう♪
最後に集合写真を写してSPW2008朝霧は終了しましたぁ

サイトの戻ってリビシェルを畳んで・・・撤収完了です(10:30過ぎだったかなぁ)
「渡り鳥さんチーム」が前日に向った西湖へ襲撃する方々と一緒に談笑しているところに
*tohru社長さんがお見えになったので、写真をお願いして家族写真に入ってもらいました
いい記念になりましたぁ。(バックの雲がなければ・・・富士山が写るはず)
※掲載はカミさんから却下

はずかしがらず頼みましょう♪ 笑顔ではいっていただけますから

その後、みなさんと「道の駅・朝霧」で昼食タイム!
名物?デカコロッケランチを食してから西湖湖畔キャンプ場に向いましたぁ。
(西湖の模様は、touch!papaさんのレポへどうぞぉ・・・私は顔を出しただけですから)
ここで、信州からバイク参加のDACHSさんが、こんなものを持ってみえました

ん?信州「もっこりんご」・・・これって北海道の「まりもっこり」のパクリかぁ?
でも!ほしい!この子供のような理由で、帰路は中央道経由に決めました。
14時過ぎに西湖を出発して、甲府方面に抜ける道が通行止めと聞いていたので
遠回りになりますが河口湖IC経由で中央道に乗って・・・駒ヶ根SAで目的のブツをゲットして
18時過には小牧IC・・・その後、インター近くで夕飯をとり帰宅しましたぁ。
東海方面から参加(朝霧・西湖)されたかたの話だと東名高速経由は大渋滞で7~8時間
かかったとのことで、信州のヒーロー?「もっこりんご」君が導いてくれたんでしょう(笑)

あまり、写真もなかったので・・・さらっと流しましたのでSPW参加のナチュブロガーさんも
沢山みえますので、詳しいレポはそちらを見てくださいませぇ(何気に、投げてしまった)

さ~て、この週末はキャンプ行かれるかた多そうですねぇ

ウチも隣接する温泉がリニューアル?したホームグランドの板取にでもいってきます
ヨヤク シテナイケド
半年ぶりにオープンエアでいくぞぉ~♪・・・寒かったリビシェル

無謀にもランキング参加中・・・ポチっと!お願いします

Posted by dacyan at 04:27│Comments(16)
│SPW朝霧ジャンボリーAC
この記事へのコメント
おやじは,朝が早い?
ずいぶんとあっさり書いちゃいましたねえ。
奥さんも一緒だったんだよね。
ランドステーション 昨年は全く興味なかったですが,パビリオンが廃盤になって,俄然興味出てきました。
まあ,買うことはないですけどね。
'(ここ突っ込まないように!本当に買わないから)
SPW朝霧は,もう少し時期が遅いと綺麗なんでしょうけどねえ。
画像見てても,ちょっと寒そう。
ずいぶんとあっさり書いちゃいましたねえ。
奥さんも一緒だったんだよね。
ランドステーション 昨年は全く興味なかったですが,パビリオンが廃盤になって,俄然興味出てきました。
まあ,買うことはないですけどね。
'(ここ突っ込まないように!本当に買わないから)
SPW朝霧は,もう少し時期が遅いと綺麗なんでしょうけどねえ。
画像見てても,ちょっと寒そう。
Posted by 掘 耕作
at 2008年04月12日 07:02

社長さんとの一緒の写真、いいですね~^^
観たい・・・
もっこりんご・・・気になります。
どちらで売っているのですか?
観たい・・・
もっこりんご・・・気になります。
どちらで売っているのですか?
Posted by sawahiro
at 2008年04月12日 09:30

SPW楽しそうですね。
関西が当たれば行ってみたいです。
しかし、良いなー。リビシェル。
関西が当たれば行ってみたいです。
しかし、良いなー。リビシェル。
Posted by エコパパ at 2008年04月12日 10:32
紙飛行機 決勝まで残ったんですか^^スゴイお嬢様です^^
確かに力むなは無理かも・・・ dacyanさんも気合入ったのでは^^
もっこりんご・・・・ 思いっきりパクリですね(笑)
確かに力むなは無理かも・・・ dacyanさんも気合入ったのでは^^
もっこりんご・・・・ 思いっきりパクリですね(笑)
Posted by tomo0104 at 2008年04月12日 13:49
SPW楽しかったみたいですね~。
なんか、うちもわくわくしてきました~(^^)ネムレナイカモ~。
だっちゃんのご家族かな~という写真も見つけました~♪
違ってるかもしれないけどね~(^^)
あと一週間だ~~♪
なんか、うちもわくわくしてきました~(^^)ネムレナイカモ~。
だっちゃんのご家族かな~という写真も見つけました~♪
違ってるかもしれないけどね~(^^)
あと一週間だ~~♪
Posted by くーちゃんママ
at 2008年04月13日 19:58

おめめがアヤシイりんごくんのおかげで、渋滞知らずでよかったですね~^^
うちも、昨秋の竜洋東名経由で懲りたので、もし次の機会があったら、
長野経由と決めてますよ~
板取行かれるのを見かけていたので、SPWレポは~?(笑)と思っていたら、しっかりアップされてたのね~^^
しかも、土曜日の早朝って~(*^。^*)スゴイ!
富士のふもと、今週末防寒考えて行ってみますね~☆
うちも、昨秋の竜洋東名経由で懲りたので、もし次の機会があったら、
長野経由と決めてますよ~
板取行かれるのを見かけていたので、SPWレポは~?(笑)と思っていたら、しっかりアップされてたのね~^^
しかも、土曜日の早朝って~(*^。^*)スゴイ!
富士のふもと、今週末防寒考えて行ってみますね~☆
Posted by marurin
at 2008年04月13日 20:41

*掘さん*
やっぱり、次のキャンプ行く前には終わらせたなぁ~と。
文字は仕上げていたんですが、写真を選ぶのと林檎君の
撮影するのに腰が上がらなかったですよ(笑)
家族4人だったでお初のかたとあまり交流できなかったので
申し訳なかったですわぁ~(両サイドともに・・・)
ランドはいいよぉ~♪S&T家がLで、D&H家がM(初張り)で
見せてもらったんだけど想像以上に大きくてフリーじゃないと張れないね
さらに!LならインナーLいれても余裕があって2家族なら宴会も
できちゃうぐらいだよぉ~♪
ちょっと寒すぎだね「雪のない冬」の風景だから・・・
新緑が眩しくて芝が綺麗なときにいってみたいなぁ~
やっぱり、次のキャンプ行く前には終わらせたなぁ~と。
文字は仕上げていたんですが、写真を選ぶのと林檎君の
撮影するのに腰が上がらなかったですよ(笑)
家族4人だったでお初のかたとあまり交流できなかったので
申し訳なかったですわぁ~(両サイドともに・・・)
ランドはいいよぉ~♪S&T家がLで、D&H家がM(初張り)で
見せてもらったんだけど想像以上に大きくてフリーじゃないと張れないね
さらに!LならインナーLいれても余裕があって2家族なら宴会も
できちゃうぐらいだよぉ~♪
ちょっと寒すぎだね「雪のない冬」の風景だから・・・
新緑が眩しくて芝が綺麗なときにいってみたいなぁ~
Posted by dacyan
at 2008年04月14日 03:01

*sawahiroさん*
家族写真は・・・メタボ夫婦なのでご勘弁を~(笑)
でも社長さん気さくですよねぇ。今年もできる限り他のSPWも
行きたいとおっしゃってました。朝霧へはご自分のローバーで
みえてましたねぇ
もっこりんごは、信州方面のお土産さんならありそうですよぉ
私はトイレ休憩で入った駒ヶ根SAでしたが、長野県のPA/SAや
道の駅などでありそうですよぉ(ただ・・・高いかなぁ500円位?)
家族写真は・・・メタボ夫婦なのでご勘弁を~(笑)
でも社長さん気さくですよねぇ。今年もできる限り他のSPWも
行きたいとおっしゃってました。朝霧へはご自分のローバーで
みえてましたねぇ
もっこりんごは、信州方面のお土産さんならありそうですよぉ
私はトイレ休憩で入った駒ヶ根SAでしたが、長野県のPA/SAや
道の駅などでありそうですよぉ(ただ・・・高いかなぁ500円位?)
Posted by dacyan
at 2008年04月14日 03:02

*エコパパさん*
復活おめでとうございます。
ちょっと人が多すぎの感じはありますが、楽しかったですよ
色々で出会いもありそうですしねぇ。
是非、関西(三重)応募しましょう~。倍率高そうですけどね~(^_^;
リビシェルは、高いけどいいですよぉ。オプションも多いので
色んなスタイルができますから。(夏は暑くてお勧めできませんが)
ランドも魅力的な製品なんですけどねぇ~(笑)
復活おめでとうございます。
ちょっと人が多すぎの感じはありますが、楽しかったですよ
色々で出会いもありそうですしねぇ。
是非、関西(三重)応募しましょう~。倍率高そうですけどね~(^_^;
リビシェルは、高いけどいいですよぉ。オプションも多いので
色んなスタイルができますから。(夏は暑くてお勧めできませんが)
ランドも魅力的な製品なんですけどねぇ~(笑)
Posted by dacyan
at 2008年04月14日 03:02

*tomo0104さん*
紙飛行機は、予選を通ったと娘が主張したとき信じませんでしたぁ(笑)
焚火トークのときに、名前を呼ばれて・・・信じました (^^;
みなさん!親御さんのほうが力はいってますねぇ。
本家SPWレポでも紙飛行機を飛ばす娘が載ってました(親ばかモード)
もっこりんご・・・マジ受けました「もろパクじゃ~ん」って
紙飛行機は、予選を通ったと娘が主張したとき信じませんでしたぁ(笑)
焚火トークのときに、名前を呼ばれて・・・信じました (^^;
みなさん!親御さんのほうが力はいってますねぇ。
本家SPWレポでも紙飛行機を飛ばす娘が載ってました(親ばかモード)
もっこりんご・・・マジ受けました「もろパクじゃ~ん」って
Posted by dacyan
at 2008年04月14日 03:02

*くーちゃんママさん*
いよいよ来週ですねぇ。あっという間に時間が経ちますので夕飯は
夜食食べるつもりで早めがいいかもしれませんねぇ。
たぶん、ウチです。
仮眠してたら起こされて眠そう顔をして、寝てただろ~という服きてます(爆)
いよいよ来週ですねぇ。あっという間に時間が経ちますので夕飯は
夜食食べるつもりで早めがいいかもしれませんねぇ。
たぶん、ウチです。
仮眠してたら起こされて眠そう顔をして、寝てただろ~という服きてます(爆)
Posted by dacyan
at 2008年04月14日 03:02

*marurinさん*
う~ん、女性ブロガーさんには呼びにくいモノをメインにしちゃいましたねぇ
GWやそのあとのHPWなど信州のSA・PAで探してみてねぇ(笑)
中央道経由は、甲府へ向かえなかったので50kmくらい余分で料金も
かかったんですが・・・結果オーライでした。
どこかで朝霧はGWでも夜は寒いと書いてあったので、平地で3月のつもりが
いいかも・・・。あと風も天気がいいと出るかも知れませんね
う~ん、女性ブロガーさんには呼びにくいモノをメインにしちゃいましたねぇ
GWやそのあとのHPWなど信州のSA・PAで探してみてねぇ(笑)
中央道経由は、甲府へ向かえなかったので50kmくらい余分で料金も
かかったんですが・・・結果オーライでした。
どこかで朝霧はGWでも夜は寒いと書いてあったので、平地で3月のつもりが
いいかも・・・。あと風も天気がいいと出るかも知れませんね
Posted by dacyan
at 2008年04月14日 03:03

西湖では、焚火台にかぶりつきできたのに!!!
でも、顔見せにお越しいただき良かったデッス(^^)v
もっこりんご買ったのですねぇ!! お好きですか?そっち系(^^:)
では、今年北海道ツー行った際、dacyanさんに、『おっぱいど〜』系のものお土産調達してきますね!!
でも、顔見せにお越しいただき良かったデッス(^^)v
もっこりんご買ったのですねぇ!! お好きですか?そっち系(^^:)
では、今年北海道ツー行った際、dacyanさんに、『おっぱいど〜』系のものお土産調達してきますね!!
Posted by DACHS
at 2008年04月14日 18:41

*DACHSさん*
りんごくん・・・いっちゃいましたよぉ
そっち系というか見せてもらったときにネタとして最高って (^_^;
北海道は、まりもくんに続いて、そのまでハメ外しちゃってるんですねぇ
今年も行くんですねぇ!P-Hのおじさん親子や北海道のキャンパーさん
ともどこかで豪遊キャンプするのかなぁ(笑)
りんごくん・・・いっちゃいましたよぉ
そっち系というか見せてもらったときにネタとして最高って (^_^;
北海道は、まりもくんに続いて、そのまでハメ外しちゃってるんですねぇ
今年も行くんですねぇ!P-Hのおじさん親子や北海道のキャンパーさん
ともどこかで豪遊キャンプするのかなぁ(笑)
Posted by dacyan at 2008年04月15日 09:11
朝霧では
娘とモカがお世話になりました
娘はとても楽しかったようです
またお会いできることを楽しみにしています。
娘とモカがお世話になりました
娘はとても楽しかったようです
またお会いできることを楽しみにしています。
Posted by 遊 at 2008年04月17日 21:34
*遊さん*
こちらこそ、お嬢さんにはウチの子が沢山遊んでいただき
ありがとうございましたぁ。
モカちゃんも下の娘が振り回したので疲れてませんでしたか
それまでワンちゃんを怖がっていたのが、モカちゃんと
遊んで以来、ワンコ好きになっちゃいました(笑)
こちらこそ、どこかで・・またご一緒したいですねぇ (^_^)
お嬢さんにもよろしくお伝えください
こちらこそ、お嬢さんにはウチの子が沢山遊んでいただき
ありがとうございましたぁ。
モカちゃんも下の娘が振り回したので疲れてませんでしたか
それまでワンちゃんを怖がっていたのが、モカちゃんと
遊んで以来、ワンコ好きになっちゃいました(笑)
こちらこそ、どこかで・・またご一緒したいですねぇ (^_^)
お嬢さんにもよろしくお伝えください
Posted by dacyan
at 2008年04月17日 23:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。