ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログ ランキングサイト
 時々、ポチッとお願いしま~す
  blogpeople アウトドアへ
  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
  blogram投票ボタン
  人気ブログランキング アウトドア部門へ
キャンプ用品サイト
*ナチュラム・サイト* ナチュラム・スノーピーク特集
ナチュラム・ユニフレーム特集
*Amazon サイト*


☆LEDランタンの定番
☆GENTOSのリモコン付

*ナチュラム・サイト*

*楽天 サイト*


eSports楽天
ニッチ・リッチ・キャッチ楽天
アシーズブリッジ 楽天



ナチュ トピクッス等



2008年02月28日

ウォームアップシーツ いっときました

ウォームアップシーツ いっときました
「モンベルんな」お買い物で、すぐにバレテしまった・・・(元々製品教えてもらったんですが)

薄手の割りには、防寒の補助具になるというお話を聞いて、見るだけのつもりが
今週末の極寒?雪キャンプ用防寒対策で買ってきちゃいました

日本たばこ「キャビン・スーパーマイルド」です ベタスギ

モンベル「ウォームアップシーツ」です。


 
冒頭の写真でもありますが、収納サイズはかなり小さいです。
お店で、フリースのブランケットくらいのサイズかなぁと思って探しても見つからず
シュラフコーナーの隅に、肩身を狭くしておいてありました。

素材はポリエステル100%で、クリマライトメッシュなので薄くて透けてみえます。
ウォームアップシーツ いっときました
クロスになっているのでバロウバックのような「のびーる」ストレッチ性までは無理ですが
伸縮性は若干あります。

ウォームアップシーツ いっときました
使い方は、シュラフの中に入れるシーツ。メッシュで蒸れないかんじで、クリマ素材なので
保温性はあると思います

モンベルのダウンやバロウバックで性能がでるように考えられているんでしょうねぇ

あ!ジッパーはなく単純な袋型なので使うときは、シュラフにセットしてもぐっていく必要があります
ウォームアップシーツ いっときました
夏ならこれ1枚でOKかなぁ?(笑)

収納作業も、くるくると丸めれば付属の袋に簡単に入いりました。

使うと使わないのはどれくらいの違いがあるか?
シュラフと一緒につかえば、これでフリース上下1枚分くらいの補助と相応らしいので
BB1#このシーツ 週末は荘川へいざ!出陣



モンベル(montbell) ウォームアップシーツ
モンベル(montbell) ウォームアップシーツ


薄いわりにはクリマなので保温性はあるそうです(ワクワク)
かさばらないので防寒補助としてはGOOD
BB#1の袋に同居できそうなサイズです







同じカテゴリー(シュラフ・寝具)の記事画像
冬支度~その2~
あれれ?何か届いたぞぉ
モンベルショップで・・・
冬支度...もう1つポチッてました
お買い物...冬支度のポチっと
同じカテゴリー(シュラフ・寝具)の記事
 冬支度~その2~ (2009-11-20 06:37)
 あれれ?何か届いたぞぉ (2008-09-18 00:32)
 モンベルショップで・・・ (2008-02-15 03:00)
 冬支度...もう1つポチッてました (2007-11-01 07:51)
 お買い物...冬支度のポチっと (2007-10-25 07:46)

無謀にもランキング参加中・・・ポチっと!お願いします
  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプ-ランキングへ

この記事へのコメント
いろいろあるのね!

じつは,僕も・・・。
Posted by 掘 耕作 at 2008年02月28日 08:40
*掘さん*

え!あ! もしかして・・・・・いっちゃったかなぁ (^o^)b
週末、みせてねぇ~
Posted by dacyan at 2008年02月28日 09:08
当たり〜!(^_^)v

クンクン 掘さんも モンベルの#1の匂い… ん!番号が違う?(ρ_-)
Posted by touch!papa仕事中 at 2008年02月28日 12:25
*touch!papa@パケ放題さん*

へへへ。バレバレでしたね (^o^;
でも、想像以上に薄いんですよねぇ~(保険で#2も重ね用にもっていきます)

最近の 「クンクン」 は確立高いので・・・・掘さんは間違いないでしょう (^~^)
まさか、ホホホ・・・・・ホローバックっていうオチなら面白いんですけど。
Posted by dacyan at 2008年02月28日 12:33
クンクンは、ほぼ正解
僕の昨日記事をよーく読んでね
Posted by 耕作@携帯 at 2008年02月28日 14:43
*掘さん*

ダメですよ~。
料理ネタはt!papaさんは読まないし、私も写真みて終りだから
しかも、老眼鏡かけないと分からない文字で仕込んだら・・・・

よく 旧#0ロング見つけたねぇ~♪体につけて温度検証してねぇ~
Posted by dacyan at 2008年02月28日 15:22
当たっても 何も貰えない・・・。

というか ココは「おやじ~ず」の社交場か?(笑
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年02月28日 19:26
*touch!papaさん*

では、賞品として掘さんの検証結果のデータグラフを・・・ ダメ?

たしかに・・・社交場的に掲示板になってますねぇ (^ ^;)
私にしては珍しく、ちゃんと書いたのに (ToT) コミックブログ ロセンシカ ミチハ ナイカナ...
Posted by dacyan at 2008年02月28日 20:12
ただいま帰りました。

オヤジシカイナイ

だって,駄っちゃんらしくないモン
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年02月28日 21:54
*掘さん*

シマッタ .... ニーズガ チガッテイタカ (ToT)

ヤッパリ ウスウス カンジテ イマシタ ホリピー イジリ ネタニ テッシマス (バク
Posted by dacyandacyan at 2008年02月28日 22:04
うぅぅぅぅ~ん!

よく読むと・・・・記事よりコメントのほうがオモロイやないの (目鱗)

やっぱ!タイトル おやじの社交場に変えようかなぁ (ー。-)y-゜゜゜
Posted by dacyandacyan at 2008年02月28日 22:07
あはははは大爆笑。

オヤジ~ズの社交場ってか完全なトリオ漫才で行けるのでは ( ̄ー ̄)ニヤリッ

昨日mizu-kenも気づいたら何故かモンベルにおりました。
っで次に気づいたら好日山荘にいたんですよね。
っで目を覚まし、下のセブンイレブンでコーヒー買って帰りました。(笑)

そのうち遭遇しそうですね(・∀・)ニヤニヤ
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年02月28日 22:29
実はまだ#0(旧)がまだ売ってるんですよ~(--;)
あるトコでは・・・。
Posted by 愚裏虎 at 2008年02月28日 22:41
*mizu-kenさん*

ショップ巡りされてたんですねぇ
好日は、帰り道とは逆方向なので滅多にいきませんね~

で!週末のために何か仕入れにいったんでしょ (^o^;

普段は、お店が開いてる時間は仕事しているので
月2~3回の水曜日が一番可能性高いですよん。
IBSは昼休みに、ぶらっとが多いですけど・・・・・

遭遇の可能性はありますねぇ。
Posted by dacyandacyan at 2008年02月28日 23:58
*ぐりちゃん*

そうなんだぁ~。
よ~く調べてるねぇ~。さすが!シルエット親子コンビ (笑)
Posted by dacyandacyan at 2008年02月29日 00:01
モンベルシュラフの中で性能発揮するんですね
これで、荘川は、安心ですね。
肌着とかは、大丈夫ですか
温かくして望んでくださいね^^
Posted by take-papa at 2008年02月29日 01:32
*take-papaさん*

シュラフと同様に人体からの熱を保温するようなので
併用することで保温効率が上がるみたいです。
あとは、洗濯しやすいのでシーツとしての役割もあるみたいです

ありがとうございます。あったかく望みます
(2世代以上前のスキーウェアも持って行きます=スノシュー用?)
Posted by dacyan at 2008年02月29日 03:35
あ~、これ、くーパパがずっと欲しそうにしてたんですよね~。
聞き流してたんですけど。
っていうか、4枚も買うとなると、ねえ~。....

でも、フリース上下一枚分というと、かなり暖かいですね~。
レポ、楽しみにしてま~す♪
いよいよ明日ですね!
Posted by くーちゃんママ at 2008年02月29日 09:02
*くーちゃんママさん*

パパさんが、狙ってるんですねぇ~ タンジョウビ ガ オナジダケノコトハ アルナー
4つだと、BB#2クラスが1つ買える分くらいになっちゃいますねぇ

単体でつかったら スースーです。(メッシュぽいので)
あわせたら効果があるようなので、他のおやじ~ずが#0の中で
捨て身の#1+コレ でいってみます。 (^o^;
Posted by dacyandacyan at 2008年02月29日 14:22
すっかり、見落としてましたよ~前記事から^^;
「おやじ~ず」の社交場☆  確かに~大笑いしました♪

モンベル、ウォームアップシーツtouch!papaさんから(確か・・・?)
聞いて気になる商品でしたよ~レポ待ってますよ~!!
腰に負担のないように、気を付けて荷物持っていってきてくださいね~(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年02月29日 17:23
*marurinさん*

はい。投稿から約16時間・・・・・そこには「おやじ菌」しか増殖していませんでした
たぶん、最初に踏み込んでしまった「某M」さんは、きっと キャー! コワイー (>_<)

そうなんですよ。
先日のオフのときにpapaさんと話してるときにそんな話題に私もなりまして
「エエらしい」ということでソソクサと見に行ってきましたぁ スゴイ プレゼンリョク

今回は車を横づけできるので、「スノシュー」でコケないようにして、いってきま~すね (^_^)b
Posted by dacyan at 2008年02月29日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォームアップシーツ いっときました
    コメント(21)