2007年12月31日
今年!ありがとうございました&2007キャンプ総括

今年10月にブログをはじめて、色々なかたとお知り合いになることができました。
ネット空間のお付き合いが多くサプライズでお会いできたのはtouch!papaさんだけでしたが、
来年は・・・もっと沢山のかたとフィールドでお会いできること楽しみにしています
コメントいただけるかた、お読みいただいてるかた・・・表現力が乏しいのでハチャメチャな
誤字脱字だらけで読みにくかったと思いますが、みなさんありがとうございましたぁ
来年も懲りずよろしくお付き合いください・・・ませませ。
「みなさん、良いお年をお迎えくださ~い」
dacyan@だっちゃん
みなさんもされている「今年のキャンプまとめ(総括)」で締めくくります

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2007年12月30日
Aogawa de X'mas キャンプ (完結編)

2007年12月22日(土)~24日(祝)に青川峡キャンピングパークの
クリスマスイベントキャンプ 「Aogawa de Chistmas」に行ってきました。
先回まで、1日目・2日目(夜まで)と2回に分けてきました。
2日目夜~3日目撤収まで完結編でいきま~す

2日目の夜

しかし、3日目の朝には風は強いものの


今年の雨キャンプは、このパータンが多くて最終日には


タイトル写真は、ウチのささやかですが先日準備した電飾とにゃ~とのコラボのサイトイルミです。
蛍光灯で内部照明明るすぎ


続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2007年12月30日
Aogawa de X'mas キャンプ (2日目)

2007年12月22日(土)~24日(祝)に青川峡キャンピングパークの
クリスマスイベントキャンプ 「Aogawa de Chistmas」に行ってきました。
2日目は、夜中





昼間は、



クリスマスキャンプレポを年を越えないように・・・がんばっていきましょ~う


今年のキャンプまとめは・・・・間にあいそうもないけど

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2007年12月29日
Aogawa de X'mas キャンプ (1日目)

2007年12月22日(土)~24日(祝)に青川峡キャンピングパークの
クリスマスイベントキャンプ 「Aogawa de Chistmas」に行ってきました。
1日目は、出発時点





多分・・・・このあと、ダラダラモードの長文です

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2007年12月24日
メリークリスマス

メリークリスマス
キャンプで「赤にゃ~」灯してましたが、帰ってからも・・・・
やっぱりイブも「コレでしょう」ということで、クリキャンのイベントで
娘達が作ったジェルキャンドルとともに灯してみました・・・・
みなさんのところへサンタクロースが「素敵なモノ」を届けてくれますよ~に!

この手作りキャンドル・・・「サンタが来ないパパ・ママへの娘達からのプレゼント」だそうです

takaさんのフォトラバ「クリスマスにランタンを灯そう」に参加してます♪
2007年12月24日
青川峡クリキャンから帰ってきました

2泊3日のクリスマスキャンプから帰ってきました。
とっても暖かすぎの


イベントも沢山あって子供達は友達もできたようで大喜びでした

レポは少し遅れるかも知れませんが、モブログでコメントいただいたかたや
お読みいただいたかたありがとうございましたぁ。
いや~!雨でイベキャンでの気持ちが


※写真はセンターハウス片隅で「青川ラーメン」を売るドラサンタくんです

2007年12月24日
おはようございます

雨と風にと秋キャンプのような気候でしたが
楽しく過ごせました。風は強いですが晴れ撤収はできそうです。
レイトしてのんびり帰りますぅ・・・
みなさんのお天気情報たすかりました
m(__)m
2007年12月23日
2007年12月23日
2007年12月23日
2007年12月22日
2007年12月22日
キャンプ準備中・・・
この週末は「ホワイト
クリスマス」ではなく「シャワー
クリスマス」になりそうです
いつものキャンプ荷物とは別にこんなものを持っていってみようと用意しました

なんせ・・季節モノの商品なので、ホームセンターで品数は減っているものの
売り尽くし3~5割引状態でした。
コレをどう使うか・・・「思いつかない&デザインセンス・ゼロ&雨で使えるか?」ですが、
O型モード全開で現地でどうするか考えま~す
青川ですら雨予想でキャンセルもでているようですが・・・・根性で「行ってきま~す」



いつものキャンプ荷物とは別にこんなものを持っていってみようと用意しました


なんせ・・季節モノの商品なので、ホームセンターで品数は減っているものの
売り尽くし3~5割引状態でした。
コレをどう使うか・・・「思いつかない&デザインセンス・ゼロ&雨で使えるか?」ですが、
O型モード全開で現地でどうするか考えま~す

青川ですら雨予想でキャンセルもでているようですが・・・・根性で「行ってきま~す」

2007年12月19日
DSワンセグ・・・いまさらですが

先月の20日、発売当初にブログで紹介されていたかたも多かったんですが・・・
今更なんですが、


私自身、「気まぐれエレンとリュウ」のnori1965さんのブログで紹介記事を読んで
発売されたことを知ったんですけどね。
これで、キャンプ場でTVが見れないかなぁ・・・・・

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2007年12月19日
フュアーハンド レッド最新情報 「赤にゃ~」

お越しいただいているかた多いようですので
11月1日に続いて最新情報を少しだけ...
以前記事で紹介した、私が購入したお店(ガルバンゾアウトドアーズ)のサイトで
「12月下旬入荷予定・予約受付中」だったレッドが12月21日に再入荷・予約分から
順次発送のアナウンスがでてます。注文もOKみたいですねぇ
今ならギリでXmasに「赤にゃー」が間に合うかもです。

*新色パステルブルーも同時期入荷予定みたいです。
今年は、未だにナチュラムさんは出てきませんね・・・・?
2007年12月11日
お手軽ランタンもどき・・・

邪道とか、雰囲気台無しとか・・・・・いいんです。快適ならば・・・

「にゃ~」の雰囲気を楽しむときと、便利さ・効率さ・安全さを選ぶとときと
両方あってもいいんじゃな~い♪(by 波田陽区:ふる~ぅ)

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2007年12月10日
X’masキャンプの案内状

クリキャンの予約をしてあったキャンプ場からイベントの案内状が先週末に届きました。

予約受付の時には、普段送られてくる料金明細関連の封書だけだったので・・・・・
当初は日時を間違えて予約したんじゃないかと不安になって何度も見直しましたが
後から・・・イベント決定して送ってくるんですね(小心者です)

2007年12月08日
イタリアン

名古屋(愛知)でスパゲッティといえば・・・最近では「あんかけ」が全国区ですが
30年以上前からの伝統的なスパケッティがあります

先日の娘の発表会が終わってから久々にカミさんと2人で食してきましたぁ

昭和の香りプンプンでお送りいたしま~す 続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2007年12月07日
2007年12月06日
2007年12月05日
優待セールで買ったものは・・・

先日の優待セールでの買い物は・・・・
正直、たいしたものではなかったので引っ張るつもりなくて

すぐに投稿しようとしたのですが、仕事でバタバタしてまして引っぱっちゃた形に
なって出しにく~いです

実は、大きな袋に入った「ソリステ20」1本でした。

続きもありま~す。よろしければどうぞ!
2007年12月03日
「お客様優待セール」の響きに完敗

やっぱり、「お客様優待セール」の響きに負けてしまいました。
うまく買い物すると、20%オフ近くなるので・・・ついつい行っちゃいました。
アウトドア関係は別館になっているお店なので駐車も難なくできましたが、
本館のほうはスキー・ホードでごったがえってました・・・(やっぱり冬ねぇ~)
ただ、ガソリンも高騰しているのでお店まで往復で約40km・・・

ついで、子供の誕生日祝いで外食してきちゃいましたけど・・・
何をリアル・ポチ?したかは・・・・恐らくご想像の通りでございます
