2007年10月07日
野あそび便り

おなじみスノピーPR冊子「野あそび便り」です。
まあ、広告といえばそれまでですがvol.1~7まであります
土曜日は所用でママの岐阜にある実家に出かけました。
実家から歩いてすぐところに登山・釣り・アパレルを中心としたアウトドア専門店が
あるので、ぶらぶらと店を散策してきました。
カタログが並んだコーナーに、「野あそび2007秋号(Vol.7)」がでていたので
すかさず2部ゲット(保管用と読む用) ← ついつい保管してしまう小市民

ショップに行ったときに新号を目にするともらってくるのですが
キャンプに出戻ったのが去年の夏だったので「2006春号(vol.1)」が
コレクションに欠番していたので予定外の収穫でした
しかし、この冊子は目に毒ですねぇ~
秋号は....IGT・アンブレラ・コロダッチ・パーコあたりです。
う~ん....IGT 高くて買えませ~ん!
アンブレラにママが興味を示していたのは想定外でしたけど....
コロダッチは、そんな扱える腕ありませ~ん!
パーコは、おいしく入れるの難しいからバネットで十分かなぁ。
それより...中型スクーターのほうが目の毒だったりして

あとは、この2冊のパンフももらってきました

PETZLとイスカです。(PETALは、これで向きあってますよん)
秋冬キャンプで毛布・寝袋・カーペットなど、心配性でガンガンと荷物が
増えるので、モンベルかイスカあたりでパパ分だけでも省スペース化
できないか検討中です。(ママはマミーはNGみたいです)
PETZLは、お恥ずかしい話...皆さんのブログで紹介されているのが
ペッドランプが多いので、そちらのメーカーだと思ってました。(ゴメンナサイ)
登山・トレッキング系のブランドなんですね。登山時のロープテクニックとか
すご~く充実したパンフで.....場ちがいなものをもらってしまったかも。
そんなこんなで、娘がパンダナを欲しがるのをなだめて
何も買わず「パンフもらうだけぇ~」状態で店をでてきました。
(この店で消耗品を除くと10年以上前にプリムスIP-2248(廃盤)を買ったのが最後かも)
だって...某ファミリーセールも近いし、某量販店クーポン届く時期だし
すかさず2部ゲット(保管用と読む用) ← ついつい保管してしまう小市民

ショップに行ったときに新号を目にするともらってくるのですが
キャンプに出戻ったのが去年の夏だったので「2006春号(vol.1)」が
コレクションに欠番していたので予定外の収穫でした

しかし、この冊子は目に毒ですねぇ~
秋号は....IGT・アンブレラ・コロダッチ・パーコあたりです。
う~ん....IGT 高くて買えませ~ん!

アンブレラにママが興味を示していたのは想定外でしたけど....

コロダッチは、そんな扱える腕ありませ~ん!

パーコは、おいしく入れるの難しいからバネットで十分かなぁ。

それより...中型スクーターのほうが目の毒だったりして


あとは、この2冊のパンフももらってきました

PETZLとイスカです。(PETALは、これで向きあってますよん)
秋冬キャンプで毛布・寝袋・カーペットなど、心配性でガンガンと荷物が
増えるので、モンベルかイスカあたりでパパ分だけでも省スペース化
できないか検討中です。(ママはマミーはNGみたいです)
PETZLは、お恥ずかしい話...皆さんのブログで紹介されているのが
ペッドランプが多いので、そちらのメーカーだと思ってました。(ゴメンナサイ)
登山・トレッキング系のブランドなんですね。登山時のロープテクニックとか
すご~く充実したパンフで.....場ちがいなものをもらってしまったかも。
そんなこんなで、娘がパンダナを欲しがるのをなだめて
何も買わず「パンフもらうだけぇ~」状態で店をでてきました。
(この店で消耗品を除くと10年以上前にプリムスIP-2248(廃盤)を買ったのが最後かも)
だって...某ファミリーセールも近いし、某量販店クーポン届く時期だし

無謀にもランキング参加中・・・ポチっと!お願いします

Posted by dacyan at 08:00│Comments(0)
│日々の雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。