2008年07月30日
「いなかの風」で夏キャン外伝(小言)

暑かったけど楽しかった「いなかの風」3日間キャンプだったんですが
少し残念なこともありました。
写真は直接関係ありませんが、いなかの風に沢山咲いているアザミの花です
綺麗な花ですがトゲがあるので気をつけましょう~
私の器が小さいだけのかもしれませんが「おやじ小言」を少々・・・
この後は、文字で・・・おやじがブツブツと愚ちってるだけなので、スルーOKで~す
私の隣接する上(東)のサイトに2家族のグループがみえました。
位置的にウチほうが棚田の下側になりますね。
夕方頃に到着・設営され、ここのお子さん達が遊び始めました。
バトミントン・・・
ガンガンとウチに羽が飛んできます。当たってもどうってことないのですが
サイト内に飛んでくるは、車に当たるは、レクタの屋根にのるは・・・
小さいボールでサッカー・・・
サイト内に飛んでくるは、車に当たるは・・・・(流石にタープにはのりませんけど)
鬼ごっこ・・・・
下からよじ登ってウチのテントとタープの間を駆け抜け自分のサイトに抜けていく
流石に・・・閉口しました。呆れました。そのグループの親達に・・・
別に、羽やボールが飛んでくることはよくあります。うちの子も入れることもあるでしょう
一言「とらせてください」 とか「入ります」 とかの躾(しつけ)はしてほしいものです。
「その場所だと何度やっても入るから、場所かえたら?」と注意しても「親は知らぬ顔」
そんなんだから・・・平気でサイト内を横切るお子さんになってしまうんですよ
ウチのオープンタープとテントは風を気にして張り綱めいっぱいです。
親から出た言葉は、私達ではなく子供さんへ「ロープいっぱいあるから危ないよ」
「順序と注意の内容が違うじゃんないの」
私が、注意をしても「ほら!よそのおじさんに怒られるでしょ・・・・」
「私が、悪役ですかぁ・・・・べつにいいけど」
不謹慎ですが・・・・今、強い風が吹けば・・・
あの張り方であのテンションならタープは間違いなく飛ぶ!と心の中でほくそえんだ
器の小さいおやじです。

うちの子も、マナー違反に気づいたら叱るようにしていますが・・・まだまだですので
自分のことを棚に上げてあまり大きなことは言えないかもしれません
他人のフリみて、我がフリ直せ・・・・ですね
無謀にもランキング参加中・・・ポチっと!お願いします

Posted by dacyan at 02:50│Comments(36)
│日々の雑記
この記事へのコメント
今回は引っ張りますね~。
その気持ち私にも分かりますよ~。
(私も小心者ですから)
まあ そう言う時は子供に言ってもダメなんです。
親に 丁寧に「モノ壊したら 弁償してもらいますよ。」と言いましょう!
私は何度か言いましたよ その後は気まずい空気の中キャンプが楽しめますよ(b^-゜)
その気持ち私にも分かりますよ~。
(私も小心者ですから)
まあ そう言う時は子供に言ってもダメなんです。
親に 丁寧に「モノ壊したら 弁償してもらいますよ。」と言いましょう!
私は何度か言いましたよ その後は気まずい空気の中キャンプが楽しめますよ(b^-゜)
Posted by touch!papa お仕事中 at 2008年07月30日 03:24
しましまパパさん&take-papaさんのサイトだったところですよね~
近いだけにツライ。高さもあるから、ヘキサに羽がのるのもわかる位置関係・・・ハッキリ言いたいですよね~
でもね~なかなか言えないですよね。。。
touch!papaさんに言われたら効果がありそうですね(笑)
サイトの横切り、いなかでは区切られてるからええ~っですよね。
私も軽井沢で、たくさん(大人が多かった^^;)
広い草原で、管理棟近くだから仕方ない??
客層なのか、初めてのことでびっくりしました。
近いだけにツライ。高さもあるから、ヘキサに羽がのるのもわかる位置関係・・・ハッキリ言いたいですよね~
でもね~なかなか言えないですよね。。。
touch!papaさんに言われたら効果がありそうですね(笑)
サイトの横切り、いなかでは区切られてるからええ~っですよね。
私も軽井沢で、たくさん(大人が多かった^^;)
広い草原で、管理棟近くだから仕方ない??
客層なのか、初めてのことでびっくりしました。
Posted by marurin at 2008年07月30日 06:00
駄っちゃんの,この手の記事って印象無いですね。
まるで,どこかの偏屈親父みたいじゃん。
(ずいぶん柔らかい書き方だと思うけど)
僕は。人のところと,自分のところっていうのを理解させる必要があると思います。
言葉としては,touch!papaの言い方は,効果絶大でしょうねえ。
これは,キャンプマナーとして立派な項目ですねえ。
(ネタみっけ)
ところで,この家族って,旧色ヘキサの人?
キャンプ歴長そうな旧色オーナーが,そんなマナーが出来てないって考えると,寂しいですねえ。
(張り方も出来てないようなら仕方ないか?)
まるで,どこかの偏屈親父みたいじゃん。
(ずいぶん柔らかい書き方だと思うけど)
僕は。人のところと,自分のところっていうのを理解させる必要があると思います。
言葉としては,touch!papaの言い方は,効果絶大でしょうねえ。
これは,キャンプマナーとして立派な項目ですねえ。
(ネタみっけ)
ところで,この家族って,旧色ヘキサの人?
キャンプ歴長そうな旧色オーナーが,そんなマナーが出来てないって考えると,寂しいですねえ。
(張り方も出来てないようなら仕方ないか?)
Posted by 掘 耕作
at 2008年07月30日 06:02

↑どこかの偏屈親父(笑)
親にさりげなく言うのがベストでしょう
もちろん斧持って言いに行きましょう( ´ ▽` )ノ (笑)
親にさりげなく言うのがベストでしょう
もちろん斧持って言いに行きましょう( ´ ▽` )ノ (笑)
Posted by PINGU at 2008年07月30日 06:29
いなかでは比較的少ない光景ですね。
(分譲住宅では日常茶飯事ですが・・・)
子供たちにとってはサイトというより屋外の広場みたいなもん
でしょうから、当然加害者意識はゼロですからね。
そこには必ず親が自分たちのサイト、人様のサイトという区別が
あり人様には迷惑をかけない!!
と教えるべきなんですが、残念ながら親にその意識が希薄です。
大人が平気でサイト横切ったり、人のサイトで休憩したり
しますからね。
この親してこの子あり、なんですよね・・・。
(分譲住宅では日常茶飯事ですが・・・)
子供たちにとってはサイトというより屋外の広場みたいなもん
でしょうから、当然加害者意識はゼロですからね。
そこには必ず親が自分たちのサイト、人様のサイトという区別が
あり人様には迷惑をかけない!!
と教えるべきなんですが、残念ながら親にその意識が希薄です。
大人が平気でサイト横切ったり、人のサイトで休憩したり
しますからね。
この親してこの子あり、なんですよね・・・。
Posted by コヒ at 2008年07月30日 06:52
あ、私も先週のキャンプでありましたよ。
幼稚園のキャンプがちょっと離れたところでやってて、
そこの子供達3,4人が、虫取り網を持って、いきなりうちのサイトの中、
しかもテントとタープの間を走り回ってて。。。唖然。
そこのサイト、しっかり区画してあって周りは生垣で囲ってあるんですよ(^^;
その子たちは、うちだけでなく留守のサイト内も走り回ってました。
まあ、幼稚園生だからね、と思いつつ、
即行、そこの係っぽいお姉さん(先生かな?)に「サイト内を走り回ってますよ」って、言いに行っちゃった。
そしたら、子供達に「あっちで遊ぼうね。」って。
おいおい、なんかちがうだろって思いました~(^^;;;
たぶん、大人の方も、キャンプ場の人のサイトはよそのうちっていう
感覚がないんだろうな~。って、感じでした(^^;;
強風、吹かなかったの?( ̄ー ̄)
幼稚園のキャンプがちょっと離れたところでやってて、
そこの子供達3,4人が、虫取り網を持って、いきなりうちのサイトの中、
しかもテントとタープの間を走り回ってて。。。唖然。
そこのサイト、しっかり区画してあって周りは生垣で囲ってあるんですよ(^^;
その子たちは、うちだけでなく留守のサイト内も走り回ってました。
まあ、幼稚園生だからね、と思いつつ、
即行、そこの係っぽいお姉さん(先生かな?)に「サイト内を走り回ってますよ」って、言いに行っちゃった。
そしたら、子供達に「あっちで遊ぼうね。」って。
おいおい、なんかちがうだろって思いました~(^^;;;
たぶん、大人の方も、キャンプ場の人のサイトはよそのうちっていう
感覚がないんだろうな~。って、感じでした(^^;;
強風、吹かなかったの?( ̄ー ̄)
Posted by くーちゃんママ
at 2008年07月30日 08:10

上のサイトからだったので シモジモノモノハ 上から目線にやられましたね!!
次回は 是非! 一番上から やつらを見下ろしてやってください!、、、(爆ジャアナイゾ~~怒!)
上部サイトの方はモラルの無い可愛そうな人たちなので だっちゃんがその人たちのレベルに下がって怒らず 上から見下ろしてあげましょう、、、←教科書通り!
現実的にはpapaさんの方法が得策ですかね!! 我慢してても 所詮他人様ですから ストレス溜まります! 裏 管理人さんを呼びましょう!
、、、(爆)
フリーサイトの時は我慢したとしても区画ですからね~~ <`ヘ´>
丁寧にキレてやってください(^_^メ)
次回は 是非! 一番上から やつらを見下ろしてやってください!、、、(爆ジャアナイゾ~~怒!)
上部サイトの方はモラルの無い可愛そうな人たちなので だっちゃんがその人たちのレベルに下がって怒らず 上から見下ろしてあげましょう、、、←教科書通り!
現実的にはpapaさんの方法が得策ですかね!! 我慢してても 所詮他人様ですから ストレス溜まります! 裏 管理人さんを呼びましょう!
、、、(爆)
フリーサイトの時は我慢したとしても区画ですからね~~ <`ヘ´>
丁寧にキレてやってください(^_^メ)
Posted by もんど at 2008年07月30日 09:08
困った親と子供は何処にでもいますね。
最初から感覚が違いすぎるのでしょうけど、親の親、そのまた親の教育がなってないわけですから、簡単には直らないでしょう。
親に注意すれば険悪になりかねないし、困ったものです。
私は子供に直接大声で注意します。
それでもやめない子もいますけどね。
それでもダメなら、サイトに一杯物を並べてから、「怪我してもらっては困るので出入りさせないでいただけますか」とお願いするのが一番ベストかな。
でも、突風が吹いて欲しいのは同じですよ。
最初から感覚が違いすぎるのでしょうけど、親の親、そのまた親の教育がなってないわけですから、簡単には直らないでしょう。
親に注意すれば険悪になりかねないし、困ったものです。
私は子供に直接大声で注意します。
それでもやめない子もいますけどね。
それでもダメなら、サイトに一杯物を並べてから、「怪我してもらっては困るので出入りさせないでいただけますか」とお願いするのが一番ベストかな。
でも、突風が吹いて欲しいのは同じですよ。
Posted by ADIA at 2008年07月30日 09:45
繁栄期にキャンプをする機会が少ないので、こう言うシーンにはこの30年間、出会った事はないでするが、本当に困ったものでするね(--;
まぁ、私の場合は「突風よ、今すぐ吹きまくれ!」って風乞いの踊りを舞うでしょうでする(^^;
まぁ、私の場合は「突風よ、今すぐ吹きまくれ!」って風乞いの踊りを舞うでしょうでする(^^;
Posted by スローライフも器が小さいが、オデコはデカイ(^^; at 2008年07月30日 10:20
*touch!papaさん*
久々のキャンプネタなので引っ張りましたが・・・これでネタ尽きました (..;
お子さんに促すように話つつ、親のほうに聞こえるようにしたんですが
そんな意識もない人にはムダでしたので、papaさんの方法もいいかもですね
ただ2泊なので・・・気まずい空気が3日間はツライかなぁ(笑)
久々のキャンプネタなので引っ張りましたが・・・これでネタ尽きました (..;
お子さんに促すように話つつ、親のほうに聞こえるようにしたんですが
そんな意識もない人にはムダでしたので、papaさんの方法もいいかもですね
ただ2泊なので・・・気まずい空気が3日間はツライかなぁ(笑)
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 14:15

*marurinさん*
そうですそうです、おやじ~ず瀬戸際族サイトだったとこです
ヘキサじゃなくてレクタのほうですけど (やっぱりヘキサ気になる?(笑)
親の反応を期待したら「お・お・お・・・・お前なぁ~」的な残念なリアクション
2家族だったので、お子さんのテンションが上がるのは仕方がないと思いますが
親も複数家族で気が大きくなっての謀反かぁ?!
NMでの志摩では、隣の奥さんとかが平気で洗い物持って通ったときにも目が
テンになりましたけど(当然、子供も好き放題)*文句いいましたよ!大人に。
そうですそうです、おやじ~ず瀬戸際族サイトだったとこです
ヘキサじゃなくてレクタのほうですけど (やっぱりヘキサ気になる?(笑)
親の反応を期待したら「お・お・お・・・・お前なぁ~」的な残念なリアクション
2家族だったので、お子さんのテンションが上がるのは仕方がないと思いますが
親も複数家族で気が大きくなっての謀反かぁ?!
NMでの志摩では、隣の奥さんとかが平気で洗い物持って通ったときにも目が
テンになりましたけど(当然、子供も好き放題)*文句いいましたよ!大人に。
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 14:16

*PINGUさん*
親に聞こえるようにいったんですが、こちらへは「すいませ~ん」の一言も
ありませんからねぇ~
斧もってきますかぁ~、鉈しかないけど・・・・普通のファミグループでしたけどね
親に聞こえるようにいったんですが、こちらへは「すいませ~ん」の一言も
ありませんからねぇ~
斧もってきますかぁ~、鉈しかないけど・・・・普通のファミグループでしたけどね
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 14:16

*コヒさん*
そうそう!この時期に集合分譲サイトではあたりまえなんですが
いなかだったので余計に残念でした。(就寝などのマナーはよかったのに何故?です)
私も子供は悪くないと思います、親がどう教えているかが重要ですよねぇ
2台入るところを1家族で使っていた我が家の空きスペースは子供には
広場に見えたのかも知れませんねぇ(爆
そうそう!この時期に集合分譲サイトではあたりまえなんですが
いなかだったので余計に残念でした。(就寝などのマナーはよかったのに何故?です)
私も子供は悪くないと思います、親がどう教えているかが重要ですよねぇ
2台入るところを1家族で使っていた我が家の空きスペースは子供には
広場に見えたのかも知れませんねぇ(爆
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 14:16

*くーママさん*
おぉ!そんなことがありましたかぁ。
コヒさんもおっしゃるとおり、知らない小さい子には広場との区別は
つかないでしょうから、どう躾するか・どう叱るかですよねぇ
「あっちで遊ぼう」は確かに本末転倒ですね。小さい子だからこそ教えて
ほしいですよね、先生がたも。
風は残念ながら弱かったんですよぉ。
タープの・・・へなへな具合は inaさんが知ってみえます
おぉ!そんなことがありましたかぁ。
コヒさんもおっしゃるとおり、知らない小さい子には広場との区別は
つかないでしょうから、どう躾するか・どう叱るかですよねぇ
「あっちで遊ぼう」は確かに本末転倒ですね。小さい子だからこそ教えて
ほしいですよね、先生がたも。
風は残念ながら弱かったんですよぉ。
タープの・・・へなへな具合は inaさんが知ってみえます
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 14:17

*もんどさん*
そうそう!たぶん・・・上からの目線ですよ マジで!(爆)
私は、レクタ・ヘキサ・LBと風が吹きっさらし幕シリーズ
かたや、リビシェル・エッグ・ヘキサ・LB・アメドでしたからねぇ~
たぶん「け!」って思われてたんだと思います。そんな態度でしたから
自分がキレる前に、家庭内で先にカミさんがキレてたので・・・(笑)
そうそう!たぶん・・・上からの目線ですよ マジで!(爆)
私は、レクタ・ヘキサ・LBと風が吹きっさらし幕シリーズ
かたや、リビシェル・エッグ・ヘキサ・LB・アメドでしたからねぇ~
たぶん「け!」って思われてたんだと思います。そんな態度でしたから
自分がキレる前に、家庭内で先にカミさんがキレてたので・・・(笑)
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 14:17

*ADIAさん*
そうなんですよねぇ。
多分、親の感覚がかわらないかぎり同じことを繰り返すでしょう
サイトに色々と並べるのは、いいかも!?ランタンのホヤ外して並べておこうかな(笑)
おぉ!ADIAさんでも、突風を期待する派なんですね (^O^)/
そうなんですよねぇ。
多分、親の感覚がかわらないかぎり同じことを繰り返すでしょう
サイトに色々と並べるのは、いいかも!?ランタンのホヤ外して並べておこうかな(笑)
おぉ!ADIAさんでも、突風を期待する派なんですね (^O^)/
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 14:17

*堀さん* すいません・・・順序前後しました(コピペミス) m(_ _)m
色んなキャンプ場で、なんどか経験してるんだけど・・・
せっかくの「マナーがいいキャンパーが多いキャンプ場」だったので
あえて書きましたよ。(検索で、いなかチェックされる人もいるだろうし)
幕メーカーやキャンプ歴とマナーは別でしょう。1家族とグループでも違いますし
逆にキャンプ歴が長くても、それがあたりまえだと思っているかも知れませんし。
残念なことに、SP等ブランドで上から目線になる人もみえますしね・・・
色んなキャンプ場で、なんどか経験してるんだけど・・・
せっかくの「マナーがいいキャンパーが多いキャンプ場」だったので
あえて書きましたよ。(検索で、いなかチェックされる人もいるだろうし)
幕メーカーやキャンプ歴とマナーは別でしょう。1家族とグループでも違いますし
逆にキャンプ歴が長くても、それがあたりまえだと思っているかも知れませんし。
残念なことに、SP等ブランドで上から目線になる人もみえますしね・・・
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 14:20

*スローライフさん*
いえいえ、器もオデコもデカイですよ・・・って反応すること間違えました (^^;
特にこの時期は、いろんな人が多いですから・・・
30年ですか、たしかにスロさんに区画サイトのイメージは無いですねぇ
「突風よ、今すぐ吹きまくれ!」の舞! ウケましたぁ
スロさんや前コメのADIAさん達でも、心の中でそう思われるというのは
私の感覚が異常か?と思ってましたが、安心しましたよん (笑)
いえいえ、器もオデコもデカイですよ・・・って反応すること間違えました (^^;
特にこの時期は、いろんな人が多いですから・・・
30年ですか、たしかにスロさんに区画サイトのイメージは無いですねぇ
「突風よ、今すぐ吹きまくれ!」の舞! ウケましたぁ
スロさんや前コメのADIAさん達でも、心の中でそう思われるというのは
私の感覚が異常か?と思ってましたが、安心しましたよん (笑)
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 14:20

この時期からはこういうキャンパー(と言っていいのか?)が増えますね。
表札の代わりにキャンプ道具の定価を大きく張るってどうですか??
無言の圧力になるかと(笑)
マナー違反、対外は注意した側が悪者になりますよね。
会社でも子どもが「うん十万」もする商品で遊んでて注意すると
「こんな店で買わないわ!」な~んて平気で言われますもの~。
モンスターなんとかってヤツですね。
私には子どもいないですけど、友達の子どもでも注意しますよ^^
表札の代わりにキャンプ道具の定価を大きく張るってどうですか??
無言の圧力になるかと(笑)
マナー違反、対外は注意した側が悪者になりますよね。
会社でも子どもが「うん十万」もする商品で遊んでて注意すると
「こんな店で買わないわ!」な~んて平気で言われますもの~。
モンスターなんとかってヤツですね。
私には子どもいないですけど、友達の子どもでも注意しますよ^^
Posted by しろ at 2008年07月30日 16:06
大変でしたね。僕は後で悶々するのがイヤなので、
出来るだけ言うようにしています。
険悪になれば、それはソレ。
そんな家族と付き合う気もさらさら無いので。
自分が後悔しなければ、それで良しとしていますよ。
出来るだけ言うようにしています。
険悪になれば、それはソレ。
そんな家族と付き合う気もさらさら無いので。
自分が後悔しなければ、それで良しとしていますよ。
Posted by エコパパ
at 2008年07月30日 17:25

*しろさん*
はははぁ!値札つけちゃいますか・・・
同じメーカーの幕なので分かると思いますけどね。さては私と同じでカミさんに
価格を黙ってるのかも(爆)
そうそう・・・注意したり文句いうと、相手次第では相手が被害者のような
行動をとる方がいるので困ったもんです。
そんな方々は、同じことをされると気づくかもしれませんね
この時期からはこういうキャンパー(と言っていいのか?)が増えますね。
表札の代わりにキャンプ道具の定価を大きく張るってどうですか??
無言の圧力になるかと(笑)
>私には子どもいないですけど、友達の子どもでも注意しますよ^^
これは大事なことですよね。昔は他人の子供を叱っても普通でしたからね
その親も十分に叱る意味を理解していたのでトラブルにならなかったんでしょう
はははぁ!値札つけちゃいますか・・・
同じメーカーの幕なので分かると思いますけどね。さては私と同じでカミさんに
価格を黙ってるのかも(爆)
そうそう・・・注意したり文句いうと、相手次第では相手が被害者のような
行動をとる方がいるので困ったもんです。
そんな方々は、同じことをされると気づくかもしれませんね
この時期からはこういうキャンパー(と言っていいのか?)が増えますね。
表札の代わりにキャンプ道具の定価を大きく張るってどうですか??
無言の圧力になるかと(笑)
>私には子どもいないですけど、友達の子どもでも注意しますよ^^
これは大事なことですよね。昔は他人の子供を叱っても普通でしたからね
その親も十分に叱る意味を理解していたのでトラブルにならなかったんでしょう
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 17:56

*エコパパさん*
注意したら、文句いったりしたんですけど・・・親の反応がねぇ(^^;
その親のリアクションのほうでストレス溜まりましたよ。
これ以上言ってもムダかなぁと思いました。何度か繰り返したので2日の夕方には
改善しましたが(昼間は出かけてたし)。
う~ん、エコパパ&take-papaの2人で文句を言いにいったら・・・
まず・・・カタギの人は、おとなしくなるでしょう(爆) ココ ワラウトコ ダカラネ!
あ!ごめ~ん・・・イメチェンしたんだったねぇ (^○^)b
注意したら、文句いったりしたんですけど・・・親の反応がねぇ(^^;
その親のリアクションのほうでストレス溜まりましたよ。
これ以上言ってもムダかなぁと思いました。何度か繰り返したので2日の夕方には
改善しましたが(昼間は出かけてたし)。
う~ん、エコパパ&take-papaの2人で文句を言いにいったら・・・
まず・・・カタギの人は、おとなしくなるでしょう(爆) ココ ワラウトコ ダカラネ!
あ!ごめ~ん・・・イメチェンしたんだったねぇ (^○^)b
Posted by dacyan
at 2008年07月30日 17:57

これからのシーズンは、残念ながらこういう方が増えますね^^;
わが子たちも興奮しちゃうと、ちょっとお隣サイトへ行っちゃうことがあるので
すぐに大声でどやしつけるんですが、そうするとお隣も気をつけますね^^;
(アソコハコワイカライクナ・・・トカイワレテルノカナ^^;
わが子たちも興奮しちゃうと、ちょっとお隣サイトへ行っちゃうことがあるので
すぐに大声でどやしつけるんですが、そうするとお隣も気をつけますね^^;
(アソコハコワイカライクナ・・・トカイワレテルノカナ^^;
Posted by take-papa at 2008年07月30日 22:50
こういうときって無茶苦茶ストレスたまりますよね。
同じ立場だったら、内心怒りまくりで注意までいかない一言で消化不良になりそうです(^^;)
これは親の問題ですね~。
しかし、我が家は大丈夫かな?
知らぬ間に迷惑かけてないかな?
他人のフリみて、我がフリ直せですね~まさに!
同じ立場だったら、内心怒りまくりで注意までいかない一言で消化不良になりそうです(^^;)
これは親の問題ですね~。
しかし、我が家は大丈夫かな?
知らぬ間に迷惑かけてないかな?
他人のフリみて、我がフリ直せですね~まさに!
Posted by しましまパパ at 2008年07月30日 23:09
どうも、こちらでは初めまして。(SPCではご挨拶しましたが・・笑)
いなかの風では、お昼は林道に行っていたのであまりサイトには居なかった
のですが、多分そのサイトの子供かな?
うちのサイトもガンガン通過されました(笑)
まあ、バイクで少装備だったので気にはしませんでしたが、
普段だったら私も親に注意をしに行きますね。
難しい問題ですけど、言わなきゃ判りませんから。
dacyanさんのヘキサとそこのサイトのヘキサで、
友人に、正しいヘキサの張り方講習の教材にも使用してました(笑)
あ、あと今頃気付いたんですが、ユニフレミーティングの抽選会でも
お隣だったみたいです。
お友達がコットを当てられたのを、横でうらやましそうに眺めていましたし、
タフトングで盛り上がっていたのを良く覚えています(笑)
ちなみにうちはラーメンポットでした。
それでは~
いなかの風では、お昼は林道に行っていたのであまりサイトには居なかった
のですが、多分そのサイトの子供かな?
うちのサイトもガンガン通過されました(笑)
まあ、バイクで少装備だったので気にはしませんでしたが、
普段だったら私も親に注意をしに行きますね。
難しい問題ですけど、言わなきゃ判りませんから。
dacyanさんのヘキサとそこのサイトのヘキサで、
友人に、正しいヘキサの張り方講習の教材にも使用してました(笑)
あ、あと今頃気付いたんですが、ユニフレミーティングの抽選会でも
お隣だったみたいです。
お友達がコットを当てられたのを、横でうらやましそうに眺めていましたし、
タフトングで盛り上がっていたのを良く覚えています(笑)
ちなみにうちはラーメンポットでした。
それでは~
Posted by kenzi at 2008年07月31日 04:00
*take-papaさん*
人が増えますから多くなりますねぇ~
こんなこと書いてますが、ウチの子達も心配なんですよね~
普段からよそのサイトはお家と一緒だから勝手に入るなとは言っているんですが
虫採りとか他のお子さんと遊んでると興奮して・・・・がありますから。
take-papaさん・・・大声で怒るというイメージ無いんですけど
黙ってたほうがtakeさんの場合は、怖いから...... ((((((^^)/ ウメナイデー
人が増えますから多くなりますねぇ~
こんなこと書いてますが、ウチの子達も心配なんですよね~
普段からよそのサイトはお家と一緒だから勝手に入るなとは言っているんですが
虫採りとか他のお子さんと遊んでると興奮して・・・・がありますから。
take-papaさん・・・大声で怒るというイメージ無いんですけど
黙ってたほうがtakeさんの場合は、怖いから...... ((((((^^)/ ウメナイデー
Posted by dacyan at 2008年07月31日 12:47
*しましまパパさん*
まさに、カミさんがそんな状態だったみたいです。結構イライラしてましたね
子供の行動は、開放的になってるんでしかたがないよなぁ~と思うんですが
その時に、その親がどんな行動をとっているか?かなぁと思います。
それに、頭にきたのが今回でした。
もしかしたら、ご本人方が偶然読まれるかもの・・・確信犯的な内容です (^^;
まさに、カミさんがそんな状態だったみたいです。結構イライラしてましたね
子供の行動は、開放的になってるんでしかたがないよなぁ~と思うんですが
その時に、その親がどんな行動をとっているか?かなぁと思います。
それに、頭にきたのが今回でした。
もしかしたら、ご本人方が偶然読まれるかもの・・・確信犯的な内容です (^^;
Posted by dacyan at 2008年07月31日 12:49
*kenziさん*
いらっしゃいませぇ~、SPCでは横レス同士で失礼いたしました
はははぁ・・・お恥ずかしいネタのときに見つかっちゃいましたね (^^;
結構、kenziさんとウチの間のビオトーブの空間を走り回っていましたから(笑)
お子さんは、キャンプなんで元気あってもいいかなぁ(うちも2人いますし)と
思うんですが、ちゃんと親が教えたり注意するかなんですけどねぇ。
別件ですが・・・私もまだまだですが、もう少しテンションかけて欲しかったですよね?
あのヘキサは (^^;
林道楽しまれたみたいですねぇ?迷って富士山までいきませんでしたか(笑)
若い頃はオンは乗ってましたが、オフに乗たことがないのですが楽しそうですね
あわわ!ユニネイチャーでもニアミスですが、おやじの戯れ見られたんですね、お恥ずかしい。
私はSPCは登録してあるだけですが、ご一緒させていただいた方々はSPCでも
アクティブな方々ですよん
また、どこかでお会いしそうですね。懲りずこれからもよろしくお願いします (^O^)/
いらっしゃいませぇ~、SPCでは横レス同士で失礼いたしました
はははぁ・・・お恥ずかしいネタのときに見つかっちゃいましたね (^^;
結構、kenziさんとウチの間のビオトーブの空間を走り回っていましたから(笑)
お子さんは、キャンプなんで元気あってもいいかなぁ(うちも2人いますし)と
思うんですが、ちゃんと親が教えたり注意するかなんですけどねぇ。
別件ですが・・・私もまだまだですが、もう少しテンションかけて欲しかったですよね?
あのヘキサは (^^;
林道楽しまれたみたいですねぇ?迷って富士山までいきませんでしたか(笑)
若い頃はオンは乗ってましたが、オフに乗たことがないのですが楽しそうですね
あわわ!ユニネイチャーでもニアミスですが、おやじの戯れ見られたんですね、お恥ずかしい。
私はSPCは登録してあるだけですが、ご一緒させていただいた方々はSPCでも
アクティブな方々ですよん
また、どこかでお会いしそうですね。懲りずこれからもよろしくお願いします (^O^)/
Posted by dacyan at 2008年07月31日 12:50
こんにちは
世間はシーズンなので半分あきらめています、
子供は仕方ないとしても親がねー、、
家も孤立したサイトにもかかわらず
使用中のバーナーの横を大人がすり抜けて行きました
ずーっと睨んでいたのですが
一生懸命こちらを見ないようにしてました、(確信犯ですわ)
逆に近くに来ただけでちゃんと挨拶していかれる方もいるので
なおさら頭にきます、、、、、
家の本格シーズンは秋、冬です
世間はシーズンなので半分あきらめています、
子供は仕方ないとしても親がねー、、
家も孤立したサイトにもかかわらず
使用中のバーナーの横を大人がすり抜けて行きました
ずーっと睨んでいたのですが
一生懸命こちらを見ないようにしてました、(確信犯ですわ)
逆に近くに来ただけでちゃんと挨拶していかれる方もいるので
なおさら頭にきます、、、、、
家の本格シーズンは秋、冬です
Posted by こち
at 2008年07月31日 15:14

こんにちはぁ~(^ー^* )
先日はご訪問ありがとう御座いました。
これからも宜しくオネガイシマスねッ!
しかし…嫌な思いをしましたね…
だっちゃんはよく耐えましたわ。
間違いなく同じ事されたら親に言いに行くだろうなぁ。
サイトを横切られるのは本当イヤですね。
区画サイトでは経験がありませんが、フリーサイトは何回も有りますね。
そしてコチラをチラりと覗き見する。
お子様に居たっては大声で「○○食べてる~美味しそう~!」なんて
叫んだり(^_^;)
たいしたもん食わせてもらってないのかね?この子は…って思いましたわ。
最後まで不愉快になってしまいますよね~こういう人達が居ると。
先日はご訪問ありがとう御座いました。
これからも宜しくオネガイシマスねッ!
しかし…嫌な思いをしましたね…
だっちゃんはよく耐えましたわ。
間違いなく同じ事されたら親に言いに行くだろうなぁ。
サイトを横切られるのは本当イヤですね。
区画サイトでは経験がありませんが、フリーサイトは何回も有りますね。
そしてコチラをチラりと覗き見する。
お子様に居たっては大声で「○○食べてる~美味しそう~!」なんて
叫んだり(^_^;)
たいしたもん食わせてもらってないのかね?この子は…って思いましたわ。
最後まで不愉快になってしまいますよね~こういう人達が居ると。
Posted by lilt at 2008年07月31日 17:07
t!papaさんの方法がナイスかも、と思ったり(^^;
モンスターペアレントに出会ってしまった時点で半分は嫌な思い出になってしますよね・・・
一筋縄でいかないからモンスターなんですから。
私も悶々としちゃうだろうなぁ。。。
でもt!papaさんだったら何言っても効きそうだけどw
モンスターペアレントに出会ってしまった時点で半分は嫌な思い出になってしますよね・・・
一筋縄でいかないからモンスターなんですから。
私も悶々としちゃうだろうなぁ。。。
でもt!papaさんだったら何言っても効きそうだけどw
Posted by lag
at 2008年07月31日 22:10

*こちさん*
いらっしゃいませ~
確かにこの時期は色んな考えをもった方々がみえますからね
私も夏はおとなしくしていたいんですが、子供達も休みですし
暑い中でも出かけちゃいます。
早春・晩秋が空いてるし、マナーがいいかた多いので私もその頃が好きです
いらっしゃいませ~
確かにこの時期は色んな考えをもった方々がみえますからね
私も夏はおとなしくしていたいんですが、子供達も休みですし
暑い中でも出かけちゃいます。
早春・晩秋が空いてるし、マナーがいいかた多いので私もその頃が好きです
Posted by dacyan
at 2008年08月01日 01:47

*liltさん*
いらっしゃいませ!読み逃げでもいいですかねぇ~
もう一度SPWみたら、お嬢さん・・色々と写ってみえましたねぇ
耐えてないですよ。親に聞こえるように、お話をしてんですが
トンチンカンに返されちゃいまして・・・「が~ん」です
いる!いる!やたら、挨拶でもすればいいのに、横目でチェックだけとか(笑)
フィールド朝とか顔があったら挨拶をするように心がけてるんですが、
そんなサイトの方は、返事は返ってこないときが多いですよね。
いらっしゃいませ!読み逃げでもいいですかねぇ~
もう一度SPWみたら、お嬢さん・・色々と写ってみえましたねぇ
耐えてないですよ。親に聞こえるように、お話をしてんですが
トンチンカンに返されちゃいまして・・・「が~ん」です
いる!いる!やたら、挨拶でもすればいいのに、横目でチェックだけとか(笑)
フィールド朝とか顔があったら挨拶をするように心がけてるんですが、
そんなサイトの方は、返事は返ってこないときが多いですよね。
Posted by dacyan
at 2008年08月01日 01:53

*lagさん*
難しいですねぇ。
3日間・・・重い空気の中でキャンプするのも嫌ですし
この親にしてこの子あり・・・ですね。良くも悪くも・・・
まあ、あんまり人の事いえないかもしれないので
自分への再確認も込めてネタにしてみました (^^)
難しいですねぇ。
3日間・・・重い空気の中でキャンプするのも嫌ですし
この親にしてこの子あり・・・ですね。良くも悪くも・・・
まあ、あんまり人の事いえないかもしれないので
自分への再確認も込めてネタにしてみました (^^)
Posted by dacyan
at 2008年08月01日 01:57

こういう記事を、そのような親御さんにも見ていただきたいですね。
私も気を付けているつもりですが、どこかで迷惑をかけていたかも
しれない。。。と、今一度、気を引き締めさせられました。
私は明け方寝ていたら、カブトムシ採りの親子がサイト内の木を
揺らしたり、蹴飛ばしたり。。。ちょっと怖い思いをしました。(^^;)
私も気を付けているつもりですが、どこかで迷惑をかけていたかも
しれない。。。と、今一度、気を引き締めさせられました。
私は明け方寝ていたら、カブトムシ採りの親子がサイト内の木を
揺らしたり、蹴飛ばしたり。。。ちょっと怖い思いをしました。(^^;)
Posted by misa
at 2008年08月02日 17:20

*misaさん*
でへ、実は計画的な犯行でして・・・キャンプ場のHPにある掲示板に
私の画像と「ありがとう」コメントを、このブログリンクしてきましたよん(-。-)y-゜゜゜
正直なところ、うちも放牧が多いので気をつけないといけませんね。
とくに分譲住宅区画では・・・ (ここは、そんなとこじゃないんですけどね)
虫取りで区画サイト内の木を揺すってましたかぁ~
それを、親がやってるのは最低ですねぇ。それはキレてください!
自分がされたらどうか?ということを考えないということは・・・最低っすね
でへ、実は計画的な犯行でして・・・キャンプ場のHPにある掲示板に
私の画像と「ありがとう」コメントを、このブログリンクしてきましたよん(-。-)y-゜゜゜
正直なところ、うちも放牧が多いので気をつけないといけませんね。
とくに分譲住宅区画では・・・ (ここは、そんなとこじゃないんですけどね)
虫取りで区画サイト内の木を揺すってましたかぁ~
それを、親がやってるのは最低ですねぇ。それはキレてください!
自分がされたらどうか?ということを考えないということは・・・最低っすね
Posted by dacyan
at 2008年08月03日 00:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。