ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログ ランキングサイト
 時々、ポチッとお願いしま~す
  blogpeople アウトドアへ
  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
  blogram投票ボタン
  人気ブログランキング アウトドア部門へ
キャンプ用品サイト
*ナチュラム・サイト* ナチュラム・スノーピーク特集
ナチュラム・ユニフレーム特集
*Amazon サイト*


☆LEDランタンの定番
☆GENTOSのリモコン付

*ナチュラム・サイト*

*楽天 サイト*


eSports楽天
ニッチ・リッチ・キャッチ楽天
アシーズブリッジ 楽天



ナチュ トピクッス等



2008年07月07日

ヘキサMレギュラーを張る・・・(写真なし)

ヘキサMレギュラーを張る・・・(写真なし)

写真がないので独り言ぽくなっちゃいます・・・(トップ画像はたらい回し)

想像力を働かせて、おまえアホかぁ!と思いながら暇なかたは読んでくださいねテヘッ

あまりにも暑くて、張った時点で「あちぃ~」で写真撮ってません。
某さんちの田園の豪邸と違って、他の家や建物が入り過ぎますしね汗


ということで、くだらないけど・・・読んでいただけるかたのみ、ど~ぞ!
 

 
くれぐれも、書きますが・・・写真ありませんよ~タラ~

エアギター ならぬ エアタープ ・・・・ しいては エアブログ ??
 
先週末は晴れ暑かったですねぇ~、梅雨明けもウチの地方ではまだ2週先くらいかなぁ
特に出動の予定もなかったので、自宅で先日手に入れたHDタープヘキサMを試張りです


   【仮想 写真1】
      ↑
   ここに猫の額キャンプ場に、旧色ヘキサMが少しシワがあるけど張ってあると想像


サイズ的には、やっぱりMって普段「ヘキサL」を使っている身としては4人家族でテープルや
椅子だけで座る分には十分だけど、キャンプでキッチンテーブルやら荷物を雨にも考慮するには
有効面積が小さいかなと思いました。 60cmずつ?しか違わないけど差は大きいですよぉ

『結論1』
うちのゴミのように荷物を持っていくファミキャンではヘキサLがいいサイズ



   【仮想 写真2】
      ↑
   旧色ヘキサの下に、焚火台テーブル2つと椅子が4脚あることを想像


いままで、夏にレクタやヘキサを使ってきましたが「シールド」タイプだったんですが
今回、購入した色あわせのHDタープはノンシールドでした。(UVカット加工済み)

やっぱり「シールド」は高いだけあって影の濃さが違いますというか遮光性能がいいです
多分、外気が32~3度だったと思いますが、午後1時半タープの下でも15分くらいが限界でした


『結論2』
夏のオープンタープでSP製なら「シールドタイプ」がいいねぇ~ イマ シルード シカ ナイケドネ
※ノンシールドを否定してるわけではありませんよ(私も持ってますし)。
 ただ夏場を考えるとこれから購入されるかたはシールドがお勧めという意味です




ということで、夏以外の(アメS出動時中心の)専用タープに予定通りなりそうです






同じカテゴリー(テント・タープ類)の記事画像
KIVAにアイロンかけましょ
Mountain HARD WEAR
タープをついつい・・・衝動買い
アメド・・・テントも衣替え?
アメニティドームの流用グランドシート
いまさらですがSP50周年記念モデル
同じカテゴリー(テント・タープ類)の記事
 KIVAにアイロンかけましょ (2009-11-02 01:19)
 Mountain HARD WEAR "KIVA" (2009-09-29 00:20)
 タープをついつい・・・衝動買い (2008-06-28 21:35)
 アメド・・・テントも衣替え? (2008-05-26 06:08)
 アメニティドームの流用グランドシート (2008-04-26 07:00)
 いまさらですがSP50周年記念モデル (2008-03-28 23:14)

無謀にもランキング参加中・・・ポチっと!お願いします
  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプ-ランキングへ

この記事へのコメント
暑い中、ビール片手に満足そ〜なお顔の駄〜さんが見えますね〜〜


そして横目で『何やってんだか〜』ってご家族のお顔も。。。(^^:)
Posted by DACHSDACHS at 2008年07月07日 12:33
あら~色合わせのタープ、この週末の暑さには
ツラカッタのですね・・・

真夏以外なら、おひさまのありがたさを感じられていいかも^^
オープンタープが我が家にやってくるのはいつかなぁ~~
maruパパに、そんなのいらないって反対されてます~トホホ・・・
Posted by marurin at 2008年07月07日 12:35
*DACHSさん*

コメントしずらいネタにありがと!
ビールのんだら昇天しましすので、ゼロカロリーコーラっす (笑)

変な目で家族が見てると思うでしょ?・・・椅子と焚火台テーブルを
指示してないけど持ってでてきたのは、家族達です。(そんな一家です(ーー; )
Posted by dacyandacyan at 2008年07月07日 12:49
*marurinさん*

もともとノンシールドだったので、シールドタイプよりは暑いと思っていたのですが
予想外の暑さだったので、余計にシールドのありがたさが分かりました。

maruパパさん・・・タープ不要派ですかぁ(笑)
誕生日のプレゼントにおねだりするというのはどう?
Posted by dacyandacyan at 2008年07月07日 12:51
下の子は特に、『パパと今度のDuoキャンの練習だ〜』って喜んでたのかな〜!?ナハハ
Posted by DACHSDACHS at 2008年07月07日 12:59
*DACHSさん*

ギクぅ!
そうなんよねぇ~。本人は行き気・・・満々なんですよねぇ~
すこし、長女もなびいてきているのでファミキャンになる可能性も五分五分ですよ (^_^;
Posted by dacyandacyan at 2008年07月07日 13:06
オフシーズンのソロ用なのかな

いなかは、ソロ予定だったの?
Posted by 耕作@携帯 at 2008年07月07日 14:24
暑い中 ご苦労様でした!

私は 真夏でも普通にノンシールド使っていますが…。

ん〜ん オープンタープの記事いま下書きに保存してあるのに出しづらくなっちゃったな〜。

来週はデュオ希望しています!
Posted by touch!papa お仕事中 at 2008年07月07日 15:46
いろいろ想像しながら拝読しました^^
エアブログ(笑)は頭の体操にもなりますね~。
でもしっかり大きさはわかりましたよ。
Posted by しろ at 2008年07月07日 15:54
*てるてる携帯さま*

そうですねぇ。真夏はたぶん使わないと思います
季節や天候がいいときはサイト次第で色違いですがファミキャンでも
使うかもしれませんが、基本は真夏以外のDuo・ソロですね

ファミキャン予定だったんですが、長女のイベントが入ったので調整中です。
ソロ予定ならBタイプサイトは借りませんよぉ(爆)
Posted by dacyandacyan at 2008年07月07日 18:22
*touch!papaさん*

あれ?papaさんのヘキサMって旧色のシールドだとおもってました(マジ)
いまは、Pro*Lがあるからいいじゃないですかぁ~

シールドの味を知っちゃった後だと正直・・・辛かったです

被っちゃいましたかぁ・・・
サイズの件を今週購入のmizu-kenさんへメッセを込めただけのつもりでした (^_^;
後にも先にもここまでの内容なので、是非アップしてくださいませ
私のほうで、後追いでpapaさん記事へ投げ追記しますから・・・・

次女と2人のDuoなら・・・1泊にするか、中止にするか検討中です(汗)
Posted by dacyandacyan at 2008年07月07日 18:23
*しろさん*

すいません・・・大人のフォローありがとうございます m(_ _)m

大人になると想像力が欠けてくると思い、こんな構成にしました(大嘘です)

サイズはサイト展開も大きくなりますがファミリーではLですねぇ
しろさんのところは、小川ですよねぇ?ヘキサの形が変形でないので
有効範囲が広そうなのでいいっすね~。 ジツハ ティエラ モッテマスヨ- (^^;
Posted by dacyandacyan at 2008年07月07日 18:31
こんばんは

ご自宅で脹れるのが羨ましいです。
うちは土のでているところがないですから。
何かあるといつも行く緑地まで行ってます。
Posted by ADIA at 2008年07月07日 21:14
ウチも山の様に道具を持って行くので、Lじゃないと厳しいですね。
この前始めての雨撤収でしたが、L位の大きさは必要かなと実感しました。
Mはソロ用ですか?やっぱりセレブだな~。(爆)
Posted by エコパパエコパパ at 2008年07月07日 21:16
根性無し! 逝ってこい!君なら出来る!

レポが楽しみ~~~~っ。
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年07月07日 22:31
昼に携帯でチェックした時に、もしかしてっと思ってましたが、やっぱり背中を押してくれてるんですね(笑)
あざっーす\(^o^)/

もちろんLで確定しましたよ♪
土曜はSPSでヘキサ買って、そのまま板取方面にファミキャンに行こうと思ってます!!

やっぱり早く張りたいしね~(>_<)
あとは天気を願うだけです。
てるてる耕作様おねがいしま~すm(__)m
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年07月07日 23:24
*ADIAさん*

いえいえ・・・
自宅といっても資金がなくて整地できていないだけなんですよ
当初は、整地しようとおもってましたが土も悪くないかなぁと
そのままになってます・・・・(^^;
Posted by dacyan at 2008年07月08日 06:58
*エコパパさん*

そうそう・・・とにかく心配だからもっていこうという性格なので
持参して出しても使わないままというのも(笑)

アメSに少し被せてつかうには・・・いいサイズですよ(フフフ)
Posted by dacyan at 2008年07月08日 07:01
*touch!papaさん*

ゼィゼィゼィ・・・・せ・ん・ぱ・い ・・・ぼく、もうダメっす

これ以上・・がんばれません

あ・と・は・・・・・・・・た・の・み・ま・す   Zzzzzzzz..... ネルンカイ
Posted by dacyan at 2008年07月08日 07:03
*mizu-kenさん*

SPSでタープをお買い物、そのままキャンプへGoですか!
なんか、3月に長老がとられた行動と同じですねぇ~

納品&初張り・・・・・晴れるといいねぇ~
Posted by dacyan at 2008年07月08日 07:04
シールドヘキサ欲しいなぁ
我が家はレクタ好きなんで 拾ったヘキサしか無いんですよ

シールドタイプ 真夏は欲しくなりますよね(^^;
タープの下で 日焼けしちゃうのもねぇ(笑)
やっぱLサイズがベスト?
Posted by PINGU at 2008年07月08日 07:48
*PINGUさん*

かな~り、ヘキサ・・・欲しがってみえますねぇ?へへへ
PINGUさんのキャンプスタイルならLがいいと思います~(区画少ないし)

拾ったヘキサの正体も興味ありますねぇ~ きっとレアものでしょ? (~。~)
ぜひ、シールド新調して・・・ (*Proチューンして)
不要なヘキサは、ブログ「PANDA de CAMP」(仮称)の「オタク母さん」の
張り修行用に貸し出してあげてください(笑)
# タブン....ヘキサ ハリタクテ ウズウズ シテルト オモイマス (-。-)y-゜゜゜
Posted by dacyandacyan at 2008年07月08日 09:37
こんにちは~^^

シールドを経験していないので、このまま経験しないほうが
よさそうな感じ・・・(笑)

しかし、暑かったですよねぇ~(^^;
Posted by sawahirosawahiro at 2008年07月08日 10:09
*sawahiroさん*

ん?ペンタやリビシェルや・・・リビシェル頭巾もシールドですよ~

へへへ・・・・ゴロン亭にもシールドいっぱい!経験済みですよん!
Posted by dacyandacyan at 2008年07月08日 12:07
あんまり関係ないかもしれないのだけど、
うちのヘキサ、3色なんですよ~。
一番上が少し薄くて、次が少し濃くて、先はProのグレーの色。
もしかして、一番上はシールドなかったりして。。。。
ちょっとSPへ問い合わせてみようって思ってます。
あ、独り言だった。笑
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年07月08日 16:05
*くーちゃんママさん*

それって?トップの縫い目までのベージュとその先のベージュと濃さが
違うってことですよね?トップはリップ生地じゃなかったりして?
みなさんのはどうなんでしょうねぇ・・・t!papaさんとかtake-papaさんがお持ちですけど

そんな疑問は問い合わせてみましょう~♪ ある意味?限定品 (^^;
過去にリビシェルエクステンションの初期製品もシルード漏れもあったしね。
Posted by dacyandacyan at 2008年07月08日 16:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘキサMレギュラーを張る・・・(写真なし)
    コメント(26)