ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログ ランキングサイト
 時々、ポチッとお願いしま~す
  blogpeople アウトドアへ
  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
  blogram投票ボタン
  人気ブログランキング アウトドア部門へ
キャンプ用品サイト
*ナチュラム・サイト* ナチュラム・スノーピーク特集
ナチュラム・ユニフレーム特集
*Amazon サイト*


☆LEDランタンの定番
☆GENTOSのリモコン付

*ナチュラム・サイト*

*楽天 サイト*


eSports楽天
ニッチ・リッチ・キャッチ楽天
アシーズブリッジ 楽天



ナチュ トピクッス等



2008年01月18日

ちっちゃいテントを考える・・・・

ちっちゃいテントを考える・・・・
ナチュブロも冬キャンプで、あちらこちらで盛り上がってますねぇ~
さらに、ソロやデュオというキーワードも多く聞こえてきます

「朱に交われば朱らシュシュシュ」のトランス状態になってきてます(笑)

打ち止めの小川のシャンティの50%オフがブームに拍車をかけていますねぇニコニコ
みなさんの評判いいみたいですし・・・・




さ~て、買えないかわりに冷静に自分のスタイルにあった脳内シュミレーションをしてみましょう♪

条件として(あくまでも私のスタイルですよん汗
 ・ソロもしくはデュオ(父子)で使えるインナーサイズ(220X150クラス)
 ・設営が1人でも負担にならない
 ・実売価格で3万円以内(基準を人気のシャンティの実売に置いてみます)
 ・風に強いとありがたい
 ・オールシーズン使えること(やっぱ、夏はオープンでしょうし♪)
 ・冬(晩秋・早春)を考慮すると、リビングシェル内にカンガルーできること
 ・前室は欲しい(最低でも荷物が置けるくらいは)

こんな条件を元に「脳内こんぴゅ~たぁ~」にインプットすると、6~7割位の条件がマッチする
候補天幕がでてきます。

 ・小川 シャンティ
 ・小川 ステイシー(ステイシーⅡ(2008モデル))
 ・小川 ティエラ3
 ・小川 アーデイン
 ・SP ランブリLX3
 ・SP トレイルトリッパー2
 ・SP アメニティドームS
 ・ユニフレ  Kite
 ・ダンロップ R-324(224はデュオでは狭そうだったので)
 ・モンベル  ムーンライト2型


こんなところでしょうか?(まだまだあると思いますけど)

正直なところ、脳内リストアップされたこのあたりの製品なら
全ての条件をクリアしているわけではありませんが、好みの問題で
選択しても安心できる物ばかりのような気がしますねぇ。

やっぱり、ソロ系はお小遣いからの捻出!条件の中での金額面は大事な
ポイントですので、ティエラ3・ランブリLX3・Kiteは脱落です

小川内でもう少し、考えるとステイシーとアーデインは良く似た方向性
のような気がします。ステも08モデルでなければ価格もほぼ互角ですから
前室の作りではステイシーが好みなので、アーデインも脱落です

すると残ってくるのが、

 ・小川 シャンティ
 ・小川 ステイシー(もしくはステイシーⅡ(2008モデル))
 ・SP トレイルトリッパー2
 ・SP アメニティドームS
 ・ダンロップ R-324
 ・モンベル  ムーンライト2型


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シャンティ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シャンティ







小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ステイシー
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ステイシー







スノーピーク(snow peak) トレイルトリッパー2
スノーピーク(snow peak) トレイルトリッパー2







スノーピーク(snow peak) アメニティドームS
スノーピーク(snow peak) アメニティドームS







ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント・R-324
ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント・R-324







モンベル(montbell) ムーンライトテント 2型
モンベル(montbell) ムーンライトテント 2型








やはり、みなさんがよくお使いになっているものが残りますねぇ~
同一実売価格帯をならべると、折りたたみタープが隠されていて
別タープいらずのシャンティ人気の理由が分かりますね。さすが職人品質です

さ~て、前室の有無では・・・R-323やムーンライトが苦戦かなぁ

SP系は3万を少し超えちゃいますね。店によってはギリ予算内かなぁ
2008モデルのステイシーⅡも、旧モデルよりは高くなるでしょうね

リビングシェルでのカンガルースタイルでは、自立型でないと難しいので
前室フレーム一体の吊り下げ式が苦戦かなぁ・・・シャンティ、TT2

前室あっても背が低いく使いにくいかも・・・ステイシー、アメニS

う~ん、やっぱり一長一短です。
どの条件をメインにもって行くかで選択が変わってきますね
ステイシーも新モデルは素材含め良くなってる聞きますし・・・・
お店で聞いたら出荷時期は3月中過ぎのようなこと言ってましたよん。

こんなことを考えているときが一番楽しいですねぇ~

さぁ!どれにしようかなぁドキッ

「買えやしないよぉ・・・・買えやぁ・・・・・・クククゥ」ガーン(「ちびまるこちゃん」野口さん口調)


【後日追記】
SPのアメニティドーム(S)はH20.2よりメーカーが値下げしました
私も値下げ後に購入しましたが、まだナチュラムさんは新価格になっていませんので
注意してください。
    新価格 29,800円です
※標準サイズのアメニティドームも 34,800円(1万近い値下げ)されて
 いますので購入のとき気をつけてくださいね




同じカテゴリー(テント・タープ類)の記事画像
KIVAにアイロンかけましょ
Mountain HARD WEAR
ヘキサMレギュラーを張る・・・(写真なし)
タープをついつい・・・衝動買い
アメド・・・テントも衣替え?
アメニティドームの流用グランドシート
同じカテゴリー(テント・タープ類)の記事
 KIVAにアイロンかけましょ (2009-11-02 01:19)
 Mountain HARD WEAR "KIVA" (2009-09-29 00:20)
 ヘキサMレギュラーを張る・・・(写真なし) (2008-07-07 12:02)
 タープをついつい・・・衝動買い (2008-06-28 21:35)
 アメド・・・テントも衣替え? (2008-05-26 06:08)
 アメニティドームの流用グランドシート (2008-04-26 07:00)

無謀にもランキング参加中・・・ポチっと!お願いします
  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプ-ランキングへ

この記事へのコメント
ぼくは,前室がスクリーンテントほどもあるアルバーゴ23がいいな~
グリさんの影響大ですね。

実は,07年のカタログを引っ張り出してきて,あれこれ見ているところです。
小川は,08年カタログ受け付けてますね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年01月18日 06:20
今年は皆さん、ソロキャンプへGo~!かなぁ(*^▽^*)
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年01月18日 08:11
はじめまして!
参考になるか?ですが、
私は今年廃盤になったユニのAG-2を使用してますが、少々後悔してます。
広い前室が絶対お奨めです、やはり多少の荷物はあるわけですし。雨なんか降ってきたら・・・・
結局、スクリーンタープとの併用?と言うことになります。
Posted by yutayuta at 2008年01月18日 09:49
{ 「朱に交われば朱らシュシュシュ」のトランス状態になってきてます(笑) }
よ~くわかります。私なんて、今頃はスキーオンリーのはずが・・・・
やはり、デュオ意識した、シャンティんの購入が、動くきっかけになってますよね~

冬キャンに消極的&休日出勤続きのお父さんは
私に、休みを調整頼まれるよりは、娘と二人ででも行ってほしいと
思ったのかなぁ~実際は不明??

記事とっても楽しめました。私もトレイルトリッパー以外は候補にあがりましたよ^^
あと、コールマンのファッドX3も入ってたかな。高さは低いけどソロ用&子供2人も行けそうな前室が魅力でしたね~
何にするの~~?買わないけどでしたっけ(笑)
Posted by marurinmarurin at 2008年01月18日 09:58
やっぱり、似たような物で、悩みますよね!

どの条件をメインにするか?
これにつきます! ……………、、、 悩むよな~(笑)
Posted by くにくに at 2008年01月18日 14:52
みんなで 赤いテントにしましょ~う!
(オヤジ三人 赤テント~♪)

何を メインにするかでおのずと決まるような?気がする。

私の場合は タープは絶対張るから 前室は不要!
息子と2人の時には カンガルー!
簡単設営!

これで 赤テントです。

悩んでいる時が楽しいよね~。
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年01月18日 18:55
*掘さん*

ぐりちゃんのアルバ23、念入りに見てましたもんね~
私には・・・ちょっと取り回し面で大きすぎるかなぁ(価格も・・・)

カタログまでチェックということは、「テント比較」ネタ作成中?
おちゃらけ担当できませんので、的確担当の掘さん よろしく~です(笑
もしかして・・・・購入検討中ですか?

先日、昼休みにショップで小川のカタログ見てきました。
販売店用しかないらしく配布用は店頭では2月中旬頃らしいので
メーカーへのカタログ請求が有害図書の一番の近道みたいですねぇ

ユニもHPに2/1からの値上げ情報をアップしてますよん
ユニセラとか1000円以上UPするみたいですね~
Posted by dacyan at 2008年01月18日 20:11
*くーちゃんママさん*

寂しがり屋なので、完全ソロはしないかなぁ
基本はファミキャンか父子だと思ってますよん。
ただ、冬場とオヤジキャンも楽しそうなので父子とあわせてミニマムで
考えてみようかなぁと思ってますよん。
Posted by dacyan at 2008年01月18日 20:12
*yutaさん*

はじめまして、よく yutaさんブログの読ませていただいております m(_ _)m

はい!参考になりますです。
AG-2ってソロ系では前室があるほうだと思ってました (^^;
ヘキサかペンタは張っちゃうかなぁと思ってるんですが、
冬場のソロだと最低限、朝の煮炊きは前室でしたいなぁ~と。
父子ではシェル+インナーは覚悟ですが、ソロだと前室ほしいですよね~

私もおじゃまさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by dacyan at 2008年01月18日 20:13
*marurinさん*

「凝る」「はまる(いい意味で)」は周りの環境ってありますよね
ナチュブロは、すごいかたが一杯みえるので影響されまくりますよね(笑

では、marurinさんの今の勢いはすごいです!
旦那さんもmarurinさんを信頼されているからこその許可だと思いますよん。
だから、余計に無理だけはなさらないように楽しんでくださいね (^^)b
土産話で、旦那さんのキャンプ熱に火がついたら面白いですね~

テントは、やっぱり毛色はちがっても候補は絞られてきますよね~

ん?「買わないですよぉ~」・・・「当たるかもしれないけど・・・」(謎)
Posted by dacyan at 2008年01月18日 20:14
*くにくにさん*

おぉ!くにくにさんも検討中ですかぁ~

そうそう、脳内で「あ~でもない、こ~でもない」状態です
時々「もったいない小僧」も横切ったり・・・頭の中で天使と悪魔がぁ!(笑
「オヤジ三人 赤テント~♪」との囁きも、心に響くものがあるし (爆)

悩んでるときは、楽しいときなので・・・もう少し楽しみま~す
Posted by dacyan at 2008年01月18日 20:14
*touch!papaさん*

そうそう、ダンロップ候補は papaさんと堀さんの顔浮かびましたよぉ
今は、赤テントじゃなくて値下げはモスグリーンなんですよ~
「おやじ3人 赤テント」・・・先輩!心に響きまっす (^^)>

でも、本当に先輩!と見た目先輩!より大きいやつは申し訳ないし(笑

結構・・・心の中は決まってきてるんですけど
・タープは張るけど、冬は寒いから少しは前室ほしい
・娘と2人のときは カンガルー!
・簡単設営!

で・・・こたえは、アレなんですけど。

大きいほうもってますからね~(笑) カンガルーだけはできまへんです。
冬は小さいほうが暖かいし・・・でも、ムダかぁ~ で脳内で格闘中ぅ(笑
Posted by dacyan at 2008年01月18日 20:15
お! 今ナチュラムで赤テント(R324)が半額で!(笑
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年01月18日 22:19
こたえはあれ。。。なんだろう~?
もしかして。。。。^^

しましまは夏キャンで父子キャンプを手軽に楽しめればということで
シャンティにしました。
大人1人と子供2人では狭いかな?

冬キャンでちび&シャンティがコラボできるか実証試験も楽しみですね^^
Posted by しましまパパ at 2008年01月18日 22:36
*touch!papaさん*

げげげげげぇ! papaさん どんだけぇ~!

ほんとにダンロップ 赤が半額になってるじゃないですかぁ (◎_◎)
マジで・・・1.49諭吉ならいいですねぇ~

危うく・・・勢いでポチリそうになってしまった!!

心が決まってきたので、これが昨日だったら・・・・まず、ぽちってたと思います(笑

あ~ オヤジ赤3人組・・・夢に (笑
Posted by dacyandacyan at 2008年01月18日 22:59
*しましまパパさん*

この記事を今日書いてたら、まず「R324赤」を今頃ポチっていたと思います(笑

まだまだ、心の中にあるだけで・・・・もう少し悩みます

シャンティで大人1名+お子さん2名ならいけるんじゃないでしょうか?
1.5mありますから。

ちびスト+シャンティ楽しみですねぇ~・・・暑すぎて「Tシャツ」状態かも?
尾張は三河平野部より伊吹颪と鈴鹿颪で寒いですけど・・・
Posted by dacyandacyan at 2008年01月18日 23:08
赤オヤジーズ結成記念!

しゅらしゅしゅしゅ
とはならないようですね。

これはどうやら,すでにポッチておられるのではありませぬのか?
(東海ラジオ;かにたく言ったモン勝ち風)

上の候補でカンガルー出来るのはダンロップしか考えられないけどな~。
僕は,リビシェルがほすい~  なんて言えないOTL
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年01月18日 23:17
いいじゃん ついでにポチッ!

赤オヤジーズ結成しましょう!

いいよ~赤は 目立つし熊も寄って来ない?
(牛はくるかも?)

ほとんど 他人事です。(笑
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年01月18日 23:43
だーさん、もうポチっちゃったんじゃないですかぁ??
しかし半額は背中押されますよね~~!!

私もこれらのテント、全部候補に上がりましたね~~
やっぱり悩む所は皆さん似てらっしゃる。

そんで私はここに挙がったどれも買わず、、、
エクスポーネントなんていう変態なテント買っちゃいましたけどw
Posted by laglag at 2008年01月18日 23:44
こんばんは^^

こちらでははじめまして♪先日はコメントありがとうございました!
お誕生日の記事も拝見したのですが、厄年が終わられたのですね^^
(重ねておめでとうございます^^)

心に決まった小さなテント私が持ってるヤツかな?(笑)
リビシェルのインナーには最適だと思いますよ^^

横から出入りだからスペースが有効に使えるし、
我が家はこれに家族4人寝てます^^v(あくまでSの方です^^)
Posted by ハピママ at 2008年01月19日 03:29
*掘さん*

うまい!朱らしゅしゅしゅ・・・・で赤ですね(笑
東海オヤシーズは、十分できそうですねぇ

カンガルー・・・絞った中で3つはできますよん
ポチはしてませんよぉ~ (-.-)y-゜゜゜゜

リビシェルいいですよ~(記念モデルでるのかなぁ?)
僕も、昨年のいまごろでした・・・ティエラがあるのに値上げ前でいっちゃったのは・・・ ボソォ
papaさんとこの赤を真ん中に挟んで3連いきますかぁ~ 待ってまっせ~♪
Posted by dacyan at 2008年01月19日 09:35
*t!papaさん*

つ、ついで・・・・・ですかぁ(笑
ほんまに商売上手ですねぇ~♪ いきそうになりそう

赤オヤジーズは、夢ぽいなぁ~・・・20代なんで (-.-)y-゜゜゜゜

「東海(リビシェル)オヤジーズ」の結成のほうが早そうですよぉ・・・(笑
Posted by dacyan at 2008年01月19日 09:37
*lagさん*

そうそう、ダンロップのR224は秋にtouch!papaさんの見せてもらっているので
骨組みはしっかりしているので、お買い得なのは間違いないんですよね~
(ほ~り~さんも使ってみえますし)

う~ん、ポチってはいませんけど・・・・・手配は・・・・・(笑

lagさんの幕体って・・・結構、Cの中でも玄人モデルぽいじゃないですかぁ
幕体に限らず、さりげなく拘ってるところがカコイイですよぉ・・・マジで

うちは、にわかミーハーハイカーですから (爆)
Posted by dacyan at 2008年01月19日 09:44
*ハピママさん*

ご訪問いただきありがとうございま~す。
細かいところまで読んでいただきまして・・・正確には後厄明けの20代です?

> 心に決まった小さなテント私が持ってるヤツかな?(笑)

ギクぅ!さすがですねぇ・・・
アルプスでの2つ並んだお写真・・・でイメトレもさせていただきましたぁ

あれに4人ってどうやって???
ウチは大きいほうで、家族4人でいい感じなんですけど・・・・少しメタボ入ってますが。
Posted by dacyan at 2008年01月19日 09:53
ああっ!完全に出遅れ(汗)
もう決まってらっしゃるみたいですね^^

yutaさんのおっしゃる通り、同じ使い手として前室はあるほうがいいですよね・・・僕もヘキサ張るのが前提で買いましたからね^^

僕の場合はユニAGと ヨーレイカのタオス2で悩んだんですよね

今の僕ならステイシーだな^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年01月19日 10:02
ソロテント思案中ですか?
この前の東海オフのみなさんの記事を見てて、男だらけのキャンプなら、やっぱソロテントだよなぁっと思ってみてました。

もう買ったんですか??
楽しみに待ってます♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年01月19日 15:24
ソロテントいきますか~、もう気持ちは固まったようですね。
カンガルータイプだと、シャンティ・・・・そうですね。

なにをポチッしたのか、楽しみです。
Posted by take-papa at 2008年01月19日 21:33
こんばんわー(^^)/

ソロテントですか~♪
何を買われるのでしょうか^^?
興味津々です~!!

何かな何かな~♪♪
Posted by はまぴょん at 2008年01月19日 23:14
実は、グリももう1っこ気になってるテントが一つ・・・。

勿論買ってませんよ!

買いませんよっ!!

まだ・・・ですが・・・・・・(;--)y~
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月19日 23:21
*tomo0104さん*

そうですね~。後は懐具合です(笑
AG-2は前室という感じではないんですねぇ
暑ったかくなってきたら、タープを張るのはしちゃいますので
カンガルーが今の手持ちの天幕でできないことなので・・・・

ステイシーなやみました。勤務先近くのショップでブラウン・ベージュが
お手頃価格であったんですよね~
Posted by dacyan at 2008年01月20日 09:12
*mizu-kenさん*

25年前につかっていたソロで使っていた無名品は
あるんですが、多分・・・雨とか冬には痛んでダメなんで・・・
ファミテンでも夏場はいいんですが、寒い時期は小っさいほうが
暖ったかだし、撤収の楽かなぁ・・・・と思いまして
Posted by dacyan at 2008年01月20日 09:13
*take-papaさん*

take-papaさんをはじめ・・・東海のみなさんが、
ソロ・デュオクラス投入ブームなので流れに乗っちゃいました。
予算内に収まりそうなので、220X150サイズの定番品です。
2月までに間に合えば・・・・
Posted by dacyan at 2008年01月20日 09:13
*はまぴょんさん*

ソロと父子ができるクラスが欲しいんですよね。
たぶん、私の手持ちの天幕の流れと同じ感じになりそうです

最後まで悩んだのは3つでした。(ダンロップ赤テント・SP・小川 )
Posted by dacyan at 2008年01月20日 09:27
*ぐりちゃん*

え?まだ狙ってるテントあるんです?
東海オヤジーズに推奨テントですかぁ?(笑

ふ~ん・・・まだってことは (-。-)y-~゚゚゚゚
結構、角度高そうですね~。楽しみ!
Posted by dacyan at 2008年01月20日 09:28
嫁様とのベクトル合わせがキモっす(笑)

2月まってますよ~!!
ニューテントも!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月20日 22:47
*ぐりちゃん*

奥さんとのベクトルあわせですかぁ?・・・・なんだろう

仕事にならなければ・・・行くつもりですのでよろしくですぅ
それまでには入手するようにしますね
Posted by dacyandacyan at 2008年01月21日 05:29
こんにちは。

 自分の使っているステイシーが最終選考に残って嬉しいのですが、収納のコンパクト性を重視しないなら、シャンティの方が魅力的です。私はバイクに積むので、旧型のステイシーが最大の収納容量です、これ以上でかくても重くても搭載し辛いです。

 が、車に放り込んで行くなら、それも二人の時もあるなら、ステイシーはちょっと狭いかなと思います、1人なら寝室側に座り込み、前室で殆どのことが出来ますよ。

 ムーンライト2は、バイクソロで使っている人が多いですが、二人ではまず無理です。
Posted by ライダーライダー at 2008年01月24日 12:55
*ライダーさん*

はじめまして、
ステイシーお使いなんですね。ご使用されている方の情報はありがたいです
ステイシーやムーンライト2は・・・ソロと考えたほうがいいですね
うちのデュオは、小学生の娘とですので・・・なんとかでしょうか

バイクでツーリングキャンプですかぁ。いいっすね~
20年くらい前までは、あちこち私もいってましたぁ・・・(400ccまでしか乗れませんけど)

今後ともよろしくお願いします
Posted by dacyan at 2008年01月25日 06:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちっちゃいテントを考える・・・・
    コメント(38)