ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログ ランキングサイト
 時々、ポチッとお願いしま~す
  blogpeople アウトドアへ
  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
  blogram投票ボタン
  人気ブログランキング アウトドア部門へ
キャンプ用品サイト
*ナチュラム・サイト* ナチュラム・スノーピーク特集
ナチュラム・ユニフレーム特集
*Amazon サイト*


☆LEDランタンの定番
☆GENTOSのリモコン付

*ナチュラム・サイト*

*楽天 サイト*


eSports楽天
ニッチ・リッチ・キャッチ楽天
アシーズブリッジ 楽天



ナチュ トピクッス等



スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月30日

「いなかの風」で夏キャン外伝(小言)



暑かったけど楽しかった「いなかの風」3日間キャンプだったんですが
少し残念なこともありました。

写真は直接関係ありませんが、いなかの風に沢山咲いているアザミの花です
綺麗な花ですがトゲがあるので気をつけましょう~

私の器が小さいだけのかもしれませんが「おやじ小言」を少々・・・

この後は、文字で・・・おやじがブツブツと愚ちってるだけなので、スルーOKで~す

  続きもありま~す。よろしければどうぞ!


Posted by dacyan at 02:50Comments(36)日々の雑記

2008年07月29日

「いなかの風」で夏キャン外伝(温泉)



7月の3連休の「いなかの風」レポは完結しましたが、番外編ということで

はじめて寄った日帰り温泉のスポット当ててみたいと思います

いなかの風へ名古屋方面(中央道 松川IC)からアクセスする場合の定番の温泉は
先日のいなかの2日目でも買い物ついでにいった「信州まつかわ温泉 清流苑」です。

せっかくなので、近場で別のところへ行ってみようと家族の同意へ得て・・・・
   続きもありま~す。よろしければどうぞ!


Posted by dacyan at 01:00Comments(20)CFいなかの風

2008年07月28日

「いなかの風」で夏キャン(3)


 
08年7月19日~21日の3連休は長野県飯島町のお馴染「CFいなかの風」へ行ってきました

夏休み突入&三連休、さらに梅雨もあけての「ほっと!ほっと!」の暑い信州でした

先回までは(その1その2)、2日目の夕方までいきましたので、
残りをさらっと進めて完結とします。
 
  続きもありま~す。よろしければどうぞ!


Posted by dacyan at 05:15Comments(20)CFいなかの風

2008年07月25日

「いなかの風」で夏キャン(2)


 
08年7月19日~21日の3連休は長野県飯島町のお馴染「CFいなかの風」へ行ってきました

夏休み突入&三連休の合わせ技で3日間、ほとんどのサイトが埋まっていました
ただ、不思議なことにキャビンは土曜はガラガラで日曜は混んでましたね~

先回は、だらだらと初日の夕方くらいまでいきましたので・・・そこからのつづきです
ここからは時系列を崩していきます。
(なんせ2泊3日、日々そんなに代わり映えがあるキャンプじゃありませんしガーン
 
  続きもありま~す。よろしければどうぞ!


Posted by dacyan at 23:48Comments(32)CFいなかの風

2008年07月24日

「いなかの風」で夏キャン(1)

 

08年7月19日~21日の3連休は長野県飯島町のお馴染「CFいなかの風」へ行ってきました

夏休み突入&三連休の合わせ技で3日間、ほとんどのサイトが埋まっていました。
いつもは直前予約が多い我が家ですが・・・さすがに1ケ月前に予約しておきましたチョキ

場所は棚田のほぼ中間のB-5サイトというBタイプと呼ばれる車2台2家族まで
収容できる大き目なサイトでしたぁ。

自宅の土地より広い・・・100坪位の広さがありますビックリ
 
  続きもありま~す。よろしければどうぞ!


Posted by dacyan at 23:59Comments(31)CFいなかの風

2008年07月22日

ただいま〜(いなかの風)



7月19日〜21日まで長野県飯島町の「某おやじ〜ず」で有名ないなかの風へいってきました。

いや〜 信州っていう響きで「涼しいところ」というイメージがありますが

 「むちゃ!暑かった」

でも、「風が吹くと・・・・清々しく気持ちいい風です」

名古屋のほうだと、風も熱風というか湿度いっぱいですからね〜

コメントいただいたり、電話いただいた皆さん・・・ありがとうございました


コメントバックは、明日にさせてくださいませ・・・・おやすみなさ〜い
  

Posted by dacyan at 00:01Comments(14)日々の雑記

2008年07月21日

いなかは曇天


おはよーございます

少し曇り空です
少し山登ってきましたが、ターゲットは
捕獲ならず (^_^;)

珈琲飲んでマッタリ現実逃避中!

  

Posted by dacyan at 05:35Comments(10)モブログ

2008年07月20日

バス停?いなかの風


陽も暮れてきました

トトロの猫バスがやってきそうな風景です

  

Posted by dacyan at 18:37Comments(8)モブログ

2008年07月20日

今日もいい天気


少し雲が山にかかってますがいい天気です

風が少し吹いてさわやか〜(^0^)/
  

Posted by dacyan at 09:27Comments(4)モブログ

2008年07月19日

いなかでのんびり


南信州「いなかの風」にきてます
午前中に設営して昼食もすませてのんびりっす。

暑いけど時折吹く風が気持ちいいです。

タープは二枚張りましたけど、何か?(^_^)
  

Posted by dacyan at 13:34Comments(19)モブログ

2008年07月18日

3連休は・・・あそこへ

 
 
子供達が夏休みに突入ですねぇ~晴れ アノコロニ モドリタイ

GWや盆休みのような長期連休がない暦通りのお仕事なので年間でも数少ない3連休です。
まあ、どこへいっても混雑して暑いのは承知してますが、数少ない2泊キャンプができるとき!

が!ヘタレで汗かきなので夏キャンプはむちゃくちゃ苦手なんですよねぇ・・・汗
さらに分譲住宅風キャンプ場は、混雑すると色々と居心地悪そうなところも多いですからねぇ~

ということで、混んでいても広くてのんびりできそうな・・・・「あそこ」に行ってきます。車

#もう1泊アーリーで、トントンになっちゃうので友の会?にも入会しちゃおう・・・かなぁ♪ニコニコ
  


Posted by dacyan at 18:14Comments(19)日々の雑記

2008年07月17日

あの電池ランタンを適当に比較

 

いまさらという感じの記事でゴメンナサイとはじめから謝っておいて・・・ガーン

今、人気のGENTOSのエクスプローラー777XPですが、噂と評判にムチャクチャ弱い
私も、1ケ月前ぐらいに6インチDOと一緒にゲットしてましたぁ (なんでカミングアウト風なのか?)

ブラックダイヤモンドのアポロも評判いいし・・・実物をNMのときにプレゼンしてもらって、
かなり迷ったんですが暖色系のLEDの灯りを選びました。

と言いながら・・・アポロはいまだに未練たらたらですタラ~

購入記事や比較記事もあちらこちらで目にしてますが、同じようなことを自分への記録のために
私らしく?「ユル~く」比較しておきましょう (旬のものですしね・・・)

私のマジネタなんで、所詮適当なんですよぉ・・・温かい目で見てね ニコッ
 
  続きもありま~す。よろしければどうぞ!


Posted by dacyan at 23:59Comments(20)ランタン

2008年07月14日

SP アイアングリルテーブル



いつかは、このテーブルにしてみたなぁ~と思い続けていましたが、
私にはあまり似合わないだろう?と自問自答しながら後回しにしていた禁断のピカテーブル
「スノーピーク沼地獄!エントリーナンバー2」IGTです。

え?エントリーナンバー1ですか・・・リビングシェルだと個人的に解釈してますがニコニコ
 
※SP沼地獄・・・メイン製品を中心として沢山のオプション品があり物欲を刺激し購入を繰り返す
 
  続きもありま~す。よろしければどうぞ!


Posted by dacyan at 11:52Comments(36)テーブル・チェア

2008年07月12日

SPS周年祭で買っちゃった



他のSPS店より少し地味な感じがしましたが、開店早々は繁盛してました

抽選販売とかは無く各種セット品や旧バックが安くなってるくらいですぅ。

とある・・・限定2セットの1つをゲットしましたよん♪
入店してすぐにスタッフのS君にキープしてもらってナチュブロガーさん達とお話して
会計して帰る頃には、もう1セットも売れてしました

一番、私に似合わないもの買っちゃいました(-.-;)
  

Posted by dacyan at 11:55Comments(10)モブログ

2008年07月12日

5周年祭にいってみようかな



6月下旬から各地のSPS(Snow Peak Store)で5周年祭がはじまってますね~
東海地区は、ヒマラヤ岐阜のインストアSPSは・・・1歩遅くて今週末(土・日)に開催されます

まあ、要するに周年祭という名のセール期間です

SPSは、初売り・周年祭・雪峰祭が主なセールらしい・・・(今まで地元になかったので想像テヘッ

私のとっても、はじめての周年祭なので行ってみる予定です。誰か知ってる人に会うかなぁ?

一応、アレが安くなっていたら「いっちゃおう♪」と決めてますが・・・どうなることやら。
 
  


Posted by dacyan at 02:43Comments(10)日々の雑記

2008年07月09日

ダッチな仲間が増えた



ちょっと前に・・入手したものが「ちょっと」あるんですが、購入しました記事では
おもしろくなさそうなので、既にもっているものと合わせながら紹介していきますね

ということで、ダッチオーブンの話ですよ~


やっぱり、にわかキャンパーたるもの持っていないとねぇニコッ

  続きもありま~す。よろしければどうぞ!


2008年07月08日

お気に入りの設置理由・・・私の場合

 
先日、ブログでもリアルでもお友達である・・・ある方(すぐ誰だか分かりますが)が
お気に入り整理の記事と巡回基準を一緒に上げちゃったため色々を意見が飛び交いました

まあ、一緒に記事にするから・・・話が交差してややこしくなった感じはしますがねガーン


今回は私の独り言モードです。 (もちろん、写真もありません)

非難中傷などはするつもりはない内容だと思いますし、私の単細胞な頭の中の整理ですので

私の中では、あたりまえだと思うことを書き連ねているだけです。

長文な独り言を聞いていただけるかたのみ・・・ど~ぞ!
 
  続きもありま~す。よろしければどうぞ!

Posted by dacyan at 12:04Comments(26)日々の雑記

2008年07月07日

ヘキサMレギュラーを張る・・・(写真なし)



写真がないので独り言ぽくなっちゃいます・・・(トップ画像はたらい回し)

想像力を働かせて、おまえアホかぁ!と思いながら暇なかたは読んでくださいねテヘッ

あまりにも暑くて、張った時点で「あちぃ~」で写真撮ってません。
某さんちの田園の豪邸と違って、他の家や建物が入り過ぎますしね汗


ということで、くだらないけど・・・読んでいただけるかたのみ、ど~ぞ!
 
  続きもありま~す。よろしければどうぞ!


Posted by dacyan at 12:02Comments(26)テント・タープ類

2008年07月03日

娘の誕生日っす

 

私事ですが・・・・7月3日はうちの長女の誕生日ですニコニコ
早いもので11歳、そろそろオヤジを相手にしてくれない年頃に近づいて来てるかなぁと?

少し寂しくもあり ガーン

このケーキは、私の平日の帰り時間があてにならないので先週の土曜に先行した
「ひっそり家族で誕生会」のものです。(カミさんカメラから画像ゲット)

このあとも、そんな内容ですので・・・キャンプの「キャ」の字もありませんよん
 
  続きもありま~す。よろしければどうぞ!

Posted by dacyan at 23:58Comments(42)日々の雑記